
ちょっと遅めの彼岸花。



ラグビーワールドカップが面白い。
ルールはよくわからないのだけど屈強な男たちが衝突する迫力は圧巻。
日本代表が良い試合を見せてくれるので応援にも力が入る。
これはアツくなるなぁ。
撮影機材:ILCE-6500 | FE 85mm F1.8
GAMEとか写真とか買い物とか色々
ちょっと遅めの彼岸花。
ラグビーワールドカップが面白い。
ルールはよくわからないのだけど屈強な男たちが衝突する迫力は圧巻。
日本代表が良い試合を見せてくれるので応援にも力が入る。
これはアツくなるなぁ。
撮影機材:ILCE-6500 | FE 85mm F1.8
ときわ動物園でカメラ散歩。 緊急事態宣言の解除を受けて、休業していた施設が営業を再開。時短営業だけど開けてくれるのはありがたい、せっかく外が気持ちの良い季節ですからね。とは言え、第2波が来ることも想定しておかなければならない、まだまだ油…
7月、東京2020オリンピック開幕。 緊急事態宣言下、無観客で行われたオリンピック、何度も公開延期になったシンエヴァ。この2つは、困難な状況、逆境に耐えしのぶ、この一年を象徴する出来事だった。 写真をプレイバックしながら一年を振り返る。…
厚狭川河畔、満開の桜。 年度末の激務で粉々になった脳に、花の白さが眩しい。 SEL70350G、衝動買いだったけど、本当に良いレンズだと思う。APS-Cに限れば、SEL1655GとSEL70350Gの2本があればアガリです。あとは好みで…
ご縁があって、天神まで。 久しぶりのハイコントラストモノクロ。 写真を撮るのも久しぶりなら、ブログを書くのも久しぶりという。自然と写欲が湧いてくるまで待つのも悪くないと考える、今日この頃。 一周回って、やはりSEL1655Gは使いやすく…
あけましておめでとうございます。 今年も初日の出を拝みに出掛けてきました。 今年こそ、だるま朝日を撮ろうと気張っていたのですが、寝坊してしまい、海沿いは断念。高台に登る時間もなく、途中で車を停めて、よく分からない場所で日の出を迎えました…
SONYと無印良品とUNIQLOと煙草をこよなく愛する週末フォトグラファー。趣味はカメラと読書、漫画(Kindle)、家電量販店巡り。蕎麦が好き。最近Prime Videoとradikoアプリにハマっています。蛇鯖育ちの黄昏の赤魔道士。使用カメラ:SONY RX100III , SONY α6500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999