続きを読む
Posted in 音楽

HIGHLIGHT – The Very Best of Toki Asako –

Amazonのポイントアップキャンペーンがあと数千円で完了という時、何を買うか。 今回は、ずいぶん前にほしい物リストに入れていた土岐麻子のアルバムを購入しました。レンタルも探したのだけど、地方だと大きめの店舗でも土岐さんのCDを置いてい…

 続きを読む
Posted in Amazon 漫画

「モブサイコ100」読了

相変わらず、ポイント還元が美味しい作品を求めてKindleで漫画を漁っています。今回探し当てたのは「モブサイコ100」、平均18%還元で結構お得。 いまや知らない人はいないワンパンマンの原作者、ONE氏の作品。昔アニメで少し見ていました…

 続きを読む
Posted in 映画

Everything Everywhere All at Once

話題の映画、エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(通称エブエブ)、観てきました。 今年のアカデミー賞で作品賞をはじめ、主演女優賞、助演男優賞など7冠を受賞した作品。助演男優賞を受賞したキー・ホイ・クァンという俳優さんの号泣…

 続きを読む
Posted in 映画 アニメ

THE FIRST SLAM DUNK

もうすぐ公開から3か月を迎える映画版スラムダンク、ようやく観てきました。毎週、「次の休みに行こう」と考えながら過ごしていたのですが、中々タイミングが合わなかった。 スラムダンクが映画になると聞いて、TVアニメの焼き直しでもやるのかな?と…

 続きを読む
Posted in 漫画

「フリージア」再読

昨年、ネットの書き込みで見かけたチェンソーマンのトリビア。 銃の悪魔に大量殺戮された死亡者リストの中に、漫画「フリージア」の主人公の名前があるという。意外なところで繋がった二つの作品、先行作品へのリスペクトだと思われます。 先日、Kin…

 続きを読む
Posted in 漫画

2022年に読んだ漫画を振り返る

今年読んだ漫画。 ■少年誌・僕のヒーローアカデミア(1~36)・地獄楽(1~13) ・タコピーの原罪(1~2)・ルリドラゴン(1) ■藤本タツキ・藤本タツキ短編集 17-21・藤本タツキ短編集 22-26・ファイアパンチ(1~8)・ルッ…

 続きを読む
Posted in 映画 アニメ

すずめの戸締まり

新海誠監督の『すずめの戸締まり』を観てきたので感想を書いておきます。 先週、テレ朝で「天気の子」をやっていて、公開日が近づいていることを知りました。金曜日の夜、発売日を迎えたタクティクスオウガを堪能する一方、映画のことが気になっていまし…

 続きを読む
Posted in Amazon AV機器 漫画 音楽

Amazonプライムデー2022で買った物

待ちに待ったプライムデー、ほしい物リストに入れていたモノをポチポチと購入。 ・Fire TV Stick 4K Max・Microsoft Bluetooth マウス Camo Special Edition Nightfall Cam…

 続きを読む
Posted in 映画 アニメ

庵野秀明展

山口県立美術館で開催中の庵野秀明展に行ってきました。 コロナ禍以降、事前予約の定員制です。 入場口から期待が高まる。 基本的に展示物は撮影OK。各ブースで再生されているビデオについては撮影NGという方式でした。 1階は高校・大学時代の自…

 続きを読む
Posted in 映画 読書

「女のいない男たち」読了

アカデミー賞の数日前に、映画「ドライブ・マイ・カー」をプライムビデオで観賞した。 「喪失」がテーマになっていて、妻を失った男性の悲哀が描かれている。映像作品だけど、とても文学的というか、村上春樹らしさにあふれる映画だった。不思議な余韻の…