カテゴリー: GORAKU
Posted in 漫画
2022年に読んだ漫画を振り返る
2022年12月4日
今年読んだ漫画。 ■少年誌・僕のヒーローアカデミア(1~36)・地獄楽(1~13) ・タコピーの原罪(1~2)・ルリドラゴン(1) ■藤本タツキ・藤本タツキ短編集 17-21・藤本タツキ短編集 22-26・ファイアパンチ(1~8)・ルッ…
「女のいない男たち」読了
2022年4月13日
アカデミー賞の数日前に、映画「ドライブ・マイ・カー」をプライムビデオで観賞した。 「喪失」がテーマになっていて、妻を失った男性の悲哀が描かれている。映像作品だけど、とても文学的というか、村上春樹らしさにあふれる映画だった。不思議な余韻の…
Posted in 漫画
2021年に読んだ漫画を振り返る
2022年1月4日
2021年に読んだ漫画。 ■少年誌・鬼滅の刃(1~23)・SPY×FAMILY(1~7)・僕の心のヤバイやつ(1~5)・チェンソーマン(1~11)・葬送のフリーレン(1~5)・刃牙道(1~22)・バキ道(1~10)・木曜日のフルット(9…
Kindle本【50%ポイント還元】夏のキャンペーンで漫画まとめ買いがお得
2021年8月18日
現在、8/17(火)9:00~8/19(木)23:59の期間で、Amazonタイムセール祭りが開催中。これに併催されている、Kindle本の50%ポイント還元キャンペーンが、実はかなりお得です。 【50%ポイント還元】Kindle本夏の…
EVANGELION:3.0+1.01
2021年7月11日
シン・エヴァンゲリオンがもうすぐ終映ということで最期にもう一度観てきました、3回目。 新バージョンの3.0+1.01は細かいカット修正が加えられているとのこと。ただ、前回観たのが約3か月前なのでどこがどう変更されているのかはよく分からな…
こんな記事も書いています
Posted in ヴァナ・ディールの記憶
アンバス途中経過
2016-08-11
8月のアンバスケード、145本組手。 ようやく折り返し地点までやって来ました。 思ってたより大変で、白目むきながらやってます。 盆までに終わるだろうか。 2章ふつうをソロでコツコツ連戦しております、ジョブは赤/忍。 むずかしいはやってな...
Posted in ヴァナ・ディールの記憶
新ストーリー「蝕世のエンブリオ」
2020-08-04
果てしなく続くMMORPG「FF11」、18年目にして新たなシナリオが追加されるようです。 というか・・・星唄で終わりじゃなかったんかい! 人が増え続けているらしいことは噂で知っていました、外出自粛で巣ごもり特需があるのかもしれません。...
Posted in Switch
第4章突入と屍術士クレシダの加入
2022-12-13
やめどきが見つからないタクティクスオウガ リボーン。毎晩深夜まで遊んでいる影響で、日中眠たくて仕方がない。 地獄のようなフィダック城を抜けて、ようやくCルート最終章に突入しました。 ボスクラスは戦闘開始時にバフカード4枚持ちがデフォルト...
Posted in ゲームのこと
2020年の気になるゲームたち
2020-01-19
Netflixでウィッチャーを見終わって、ちょこちょこゲームの方(ウィッチャー3)も進めています。ようやくシリと再会(3年越し)、ケィア・モルヘンの戦いで終わりかと思ったらまだまだゲームは続くのね。こんなに長期間に渡ってプレイしているゲ...
Posted in PlayStation 4
人喰いの大鷲トリコ
2017-09-17
6月のセールで購入したトリコ(DL版)、3か月かかりましたがようやくクリアしました。実プレイ時間は10時間くらいでしょうか、この連休で一気に進めました。 まず、トリコの毛並みというか羽毛の表現に圧倒されました。アクションする度に羽毛のひ...
SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z
2018-04-19
SEL1670Z、ZEISS銘のEマウント標準ズームレンズ。 この7年間、SEL18200という高倍率のズームレンズを使ってきました。 NEX-5を手に入れた翌年に購入、私のフォトライフの8割くらいは18200とともにありました。 良い...