カテゴリー: Amazon
「モブサイコ100」読了
相変わらず、ポイント還元が美味しい作品を求めてKindleで漫画を漁っています。今回探し当てたのは「モブサイコ100」、平均18%還元で結構お得。 いまや知らない人はいないワンパンマンの原作者、ONE氏の作品。昔アニメで少し見ていました…
Kindle本【50%ポイント還元】夏のキャンペーンで漫画まとめ買いがお得
現在、8/17(火)9:00~8/19(木)23:59の期間で、Amazonタイムセール祭りが開催中。これに併催されている、Kindle本の50%ポイント還元キャンペーンが、実はかなりお得です。 【50%ポイント還元】Kindle本夏の…
Amazonプライムデー2021で買った物
今年のプライムデーは漫画を山ほど買いました。 最近プライムビデオはご無沙汰で、就寝前に漫画を1冊程度読むのがルーチンになっています。春ごろから桜玉吉の赤裸々なエッセイ漫画にハマって、あらかた読んでしまった。 今回購入した漫画本(Kind…
DELL Inspiron(7373)のSSDを2TBに換装
Amazonのタイムセール祭りでSSDを購入、2TBが特価セール中。 最近、買い物らしい買い物をしていないので、ちょっと贅沢してみました。Kindleの漫画本もどっさり追加購入、ポイントバックが美味しい。 実は公式ストアのXPS 15を…
Amazonプライムデー2020で買った物
緊急事態宣言の影響で10月に延期されていたプライムデー。今年は本を沢山買いました、ほしい物リストに突っ込んでいたものをポチポチポチっと。 ・独楽の科学 回転する物体はなぜ倒れないのか?・わたしを離さないで・四畳半神話大系・夜は短し歩けよ…
ポータブルHDD(4TB)買い足し
毎年7月に開催されていたAmazonプライムデー、今年は10月に延期されました。しかし欲しい物はあるわけで、タイムセール祭りとポイントアップキャンペーンを利用して色々と購入。 以前から目を付けていたWDの外付けHDDを買いました、大容量…
サブスクリプションを整理する
流行りの定額課金「サブスク」型ビジネス。 私も気が付けば色々な定額サービスに手を出していて、中には生活の一部になっているものもあります。しかし、あまり増えすぎると財政を圧迫するので、一度見直して整理してみることにしました。 ・Amazo…
Netflix お試し中
年末からNetflixを無料体験しています、現在ウィッチャーを視聴中。 Netflixオリジナルの海外ドラマでとてもクオリティが高い、製作に力が入っているのが分かる。ゲーム(ウィッチャー3)以前の人物相関や勢力関係などの情報を補完できて…