
紅葉を見にいこうよう。





いつの間にかすっかり秋になっていた。
朝夕と日中の寒暖差が激しすぎて服選びに困る今日この頃。
NHKの「タリオ 復讐代行の2人」というドラマが金曜日の密かな楽しみになっている。
浜辺美波がとにかく可愛い、変顔の芝居を見られるのもあと2週か。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G
GAMEとか写真とか買い物とか色々
紅葉を見にいこうよう。
いつの間にかすっかり秋になっていた。
朝夕と日中の寒暖差が激しすぎて服選びに困る今日この頃。
NHKの「タリオ 復讐代行の2人」というドラマが金曜日の密かな楽しみになっている。
浜辺美波がとにかく可愛い、変顔の芝居を見られるのもあと2週か。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G
紅葉月間なので積極的に出かける、今日は功山寺。 山門が雰囲気があって良い。 まだ色づき始めという印象でした。来週あたりが見頃かな、再来週になるともう終わっているかもしれない。 駐車場が足りないのと道幅が狭いのが難点ですね。交通量は多くて…
納涼、風鈴まつり。 連休前に足の小指をぶつけて、骨にひびが入ってしまいました。今年は骨の怪我が多い、一度お祓いしてもらった方が良いかもしれない。 バタバタと盆休みに入ってしまったので何も予定を考えていない。おとなしくツシマ巡りとヴァナ観…
写真の修行。 今年も阿弥陀寺のあじさいまつり。 木陰は涼しいのだけど、石段を登りきると汗が噴き出す。湿ったマスクが顔に張り付いて呼吸ができないw ジョギングもサボっているし、日頃の運動不足を痛感します。 昼食は防府駅前の十割やさん。 二…
写真の修行。 桜山南原寺の彼岸花。 台風14号の過ぎ去った後、まだ花を咲かせていました。ただ、見頃は一週間遅かったかもしれない。 体も心も休まらないストレスフルな今日この頃。たまにはじっと目を閉じて、瞑想に耽ってみるか。 Kindleア…
大寧寺の紅葉が見頃。 毎年気が付いたら散っている、たまには見頃に撮りたいのです。 お腹が空いてきたのでセンザキッチンへ移動。 土日は行列ができるほどごった返すのだけど、さすがに平日は空いている。やっぱり海のそばに来たら海鮮だよね~、とい…
今年も阿弥陀寺のあじさいまつりへ行ってきました。 雨を狙って休暇をとったのだけど、晴れてしまったという。 昨日まで土砂降りの雨だったせいか、木陰はしっとりと濡れていて涼しかった。 最近修行を怠っていたので、どうも面白くない写真を量産して…
GAMEとか写真とか買い物とか漫画とか色々なことについて執筆中|蛇鯖育ちの黄昏の赤魔道士◎FF11復帰勢|カエルを踏んだ旧約メガテニスト|村上主義者穏健派|氷河期世代の週末フォトグラファー|RX100III|α6500
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999