カテゴリー: Google
Google Pixel 3a
2019年8月10日
今日から盆休みがスタート、ついにPixel 3aが手元にやって来た。 実は先日のエントリーを書いた翌日、8/4の夕方に届きました。8/1注文~8/4到着、とかなりスピーディーだった、Googleストアで購入したSIMフリー版です。 リフ…
ほしい物リスト 16
2018年12月30日
Google Pixel 3 SIMフリーだけどちゃんとしたAndroid端末が発売されました。 いわゆるリファレンス機という位置付けで、この端末を基準にアプリ開発が行われる。 Galaxyは好みじゃないしXperiaは重たいし、Hua…
こんな記事も読まれています
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2020-11-07
先週からおあずけを食らっていた劇場版「鬼滅の刃」を観てきました。 もはや社会現象となっている今年一番のヒット作。あんなに映画館に人がひしめいているのは久しぶりだった。 原作の漫画はまだ読んでおらず、アニメも最近になってプライムビデオで視...
Posted in 写真
2018-04-22
2018-04-22
α6500+1670Zのテスト。 1670Zというレンズはあまり評判がよろしくありません、むしろ悪評が目立つ。 そこそこ高価でZEISSというブランドに対する期待から厳しい評価になっている、と推測します。 店頭でα6000に装着して試写...
Posted in PlayStation 4
十三機兵防衛圏トロコン達成
2020-06-05
じっくり進めていた十三機兵防衛圏をクリア、勢い余ってプラチナトロフィーまで獲得してしまった。(トロコンの難易度は高くないので普通にゲームを進めているとコンプリートできます。) 13人の主人公それぞれの視点で進める追想編、機兵に乗って戦う...
ポータブルHDD(4TB)買い足し
2020-08-01
毎年7月に開催されていたAmazonプライムデー、今年は10月に延期されました。しかし欲しい物はあるわけで、タイムセール祭りとポイントアップキャンペーンを利用して色々と購入。 以前から目を付けていたWDの外付けHDDを買いました、大容量...
Posted in 読書
「創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち」読了
2020-05-01
「METAL GEAR SOLID」シリーズの生みの親、天才ゲームデザイナー小島秀夫のエッセイ集。昨年、満を持して発売された「DEATH STRANDING」はゲーム史に残る傑作でした。 彼の好んだ小説や映画、音楽、果ては漫画、アニメに...
SONY E 16-55mm F2.8 G SEL1655G
2020-04-18
ついに念願の大三元レンズを手に入れた。 70350Gが抜群に良く撮れるので、常に持ち歩きたい欲求が日々高まっていました。しかしカメラバッグに入れるには超望遠は大きくて、予備レンズはあと1本しか収まらない。1670Zか2418Zか、どちら...