
紅葉月間なので積極的に出かける、今日は功山寺。



山門が雰囲気があって良い。
まだ色づき始めという印象でした。
来週あたりが見頃かな、再来週になるともう終わっているかもしれない。
駐車場が足りないのと道幅が狭いのが難点ですね。
交通量は多くて、何台かドツボにハマっていました。

お昼は長府やぶそばさんの天ざる。
功山寺に来たときはまた立ち寄りたい。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS | E 24mm F1.8 ZA
GAMEとか写真とか買い物とか色々
紅葉月間なので積極的に出かける、今日は功山寺。
山門が雰囲気があって良い。
まだ色づき始めという印象でした。
来週あたりが見頃かな、再来週になるともう終わっているかもしれない。
駐車場が足りないのと道幅が狭いのが難点ですね。
交通量は多くて、何台かドツボにハマっていました。
お昼は長府やぶそばさんの天ざる。
功山寺に来たときはまた立ち寄りたい。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS | E 24mm F1.8 ZA
納涼、風鈴祭り。 最近夕立が多くて、夏だなぁ、と実感します。ザーッと雨が降ると少し涼しくなる。 アスファルトから立ち昇る水蒸気のように、盆休みはあっという間に消え去ってしまう。 キタムラに寄ってα7IVを触ってきたのですが、ちょっとデカ…
梅雨の晴れ間、長門湯本温泉をぶらぶらしてきました。 落ち着いた雰囲気の温泉街。 駐車場と遊歩道がキレイに整備されていた。川沿いを歩いているだけで涼しくて気持ち良い。 昼飯を食べに仙崎に移動。 㐂楽さんのイカモク丼、吸い物付き、美味かった…
写真の修行。 85F18は猫と適度な距離感を保ってくれる。 今日は暑かった、台風の前の蒸し暑さ。 一日中アイスコーシーを飲んでいた。 この間まで涼しい日が続いていたので油断していた。夏はまだ終わっていないのだなぁ。 撮影機材:ILCE-…
気が付いたら衝動的に電車に飛び乗っていた。 日中は23℃まで気温が上昇、暖かいを通り越えて汗だくだった。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS | FE 85mm F1.8
写真の修行。 桜山南原寺の彼岸花。 台風14号の過ぎ去った後、まだ花を咲かせていました。ただ、見頃は一週間遅かったかもしれない。 体も心も休まらないストレスフルな今日この頃。たまにはじっと目を閉じて、瞑想に耽ってみるか。 Kindleア…
日が暮れるのが早くなりました。 鬼滅の刃の劇場版を観に行ったのだけど超満員で諦めて帰った・・・。 3時間先までチケットが完売して大行列ができていました。テネットの時はガラガラだったのですがね。 この週末に合わせてプライムビデオでアニメを…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999