カテゴリー: GROUP
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3
WF-1000XM3を購入して2週間経過したので、使用感などを書き綴ってみます。 まず、Bluetoothイヤホンを購入した主な理由、3つ。 1. 耳栓が欲しかった。2. 人が使っているのを見て欲しくなった。3. WF-1000XM3が…
SONY マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DN1080
久しぶりにオーディオ機器のお話。 ひょんなことから、現在、希少機種であるSTR-DN1080をお迎えすることになりました。 これまで長らく、2013年に購入したSTR-DN1040というAVアンプを使ってきました。一昨年くらいから調子が…
無印良品 LEDクリップライト
就寝前の読書用にベッドサイドに小さな灯りがほしい、と常々考えていました。 ネットで探すと、クリップライトには電池式、タッチセンサー式など様々な種類があります。しかし、デザインを見比べてみると、やはり無印良品が一番シンプルで無難でした。 …
Kindle本【50%ポイント還元】夏のキャンペーンで漫画まとめ買いがお得
現在、8/17(火)9:00~8/19(木)23:59の期間で、Amazonタイムセール祭りが開催中。これに併催されている、Kindle本の50%ポイント還元キャンペーンが、実はかなりお得です。 【50%ポイント還元】Kindle本夏の…
東京2020オリンピック公式グッズが届いた!
閉幕の余韻に浸る間もなく大雨に見舞われましたが、注文していた五輪グッズがポツポツと到着。 公式ストアで購入したポストカードとピンバッジが届きました。ポストカードは少し大きめで市販のフレームからはみ出すので、無印のアクリルフレームを買って…
SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (2本目)
先日のエントリーでも触れましたが、SEL85F18を買い戻しました。昨年の4月に手放したので、1年3か月ぶりのご対面。 SEL1655GとSEL70350Gの二大APS-Cレンズが揃ったので、もう買い足すことはない、と考えていました。し…
Amazonプライムデー2021で買った物
今年のプライムデーは漫画を山ほど買いました。 最近プライムビデオはご無沙汰で、就寝前に漫画を1冊程度読むのがルーチンになっています。春ごろから桜玉吉の赤裸々なエッセイ漫画にハマって、あらかた読んでしまった。 今回購入した漫画本(Kind…
DELL Inspiron(7373)のSSDを2TBに換装
Amazonのタイムセール祭りでSSDを購入、2TBが特価セール中。 最近、買い物らしい買い物をしていないので、ちょっと贅沢してみました。Kindleの漫画本もどっさり追加購入、ポイントバックが美味しい。 実は公式ストアのXPS 15を…