
写真の修行。




無性に海を見たくなって焼野海岸へ。
最後に海に入ったのはいつだっただろう。
多分、もう泳ぎ方を覚えていない。
連休明けの憂鬱さに耐えるために、連日カメラを持って動き回っています。
でも、なかなか気持ちを切り替えられないのですよね。
根本的な問題と向き合わないと、いつまでたっても解決しないのだろうな。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G | FE 85mm F1.8
GAMEとか写真とか買い物とか色々
写真の修行。
無性に海を見たくなって焼野海岸へ。
最後に海に入ったのはいつだっただろう。
多分、もう泳ぎ方を覚えていない。
連休明けの憂鬱さに耐えるために、連日カメラを持って動き回っています。
でも、なかなか気持ちを切り替えられないのですよね。
根本的な問題と向き合わないと、いつまでたっても解決しないのだろうな。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G | FE 85mm F1.8
紅葉を見にいこうよう。 いつの間にかすっかり秋になっていた。 朝夕と日中の寒暖差が激しすぎて服選びに困る今日この頃。 NHKの「タリオ 復讐代行の2人」というドラマが金曜日の密かな楽しみになっている。浜辺美波がとにかく可愛い、…
平成最後の夜桜見物。 昼間はポカポカしていても夜はまだまだ冷える。 しかし、この寒気のおかげで桜が長持ちしているらしい。 平成最後とは言ったけど、もう一回くらい見に行けそうだ。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4…
あけましておめでとうございます。 今年も早起きして初日の出を拝みに行ってきました。夜明け前は冷え込んでいて、出がけは雪がちらついていた。 ずっと秋吉台だったので、今回は趣を変えて海側へ向かう。水平線から昇る太陽に新たな年の始まりを感じた…
散髪に行ったり買い物したり、のんびりと連休を過ごしています。 マッサージは予約がいっぱいだった、最近また腰痛が悪化しつつある。 明日からしばらく雨が続くらしい。 夕日もこれで見納めかもしれません。 のちの世で平成という時代はどのように語…
写真の修行。 コスモスの写真は難しい。 ちょっと風が吹いただけでピントがズレてしまう。でも、風に揺られている時が一番美しい。 秋になってアニメ視聴を再開しました。 ・チェンソーマン・うる星やつら・機動戦士ガンダム 水星の魔女 絞りまくっ…
無性に夕日を撮りたい。 皆さんスタンバっています、私もかれこれ3時間前から待機していました。 昨日一昨日とひどい嵐でしたからね、今日こそは撮る。 さよなら太陽、また明日。 α6500の電子水準器はとても頼もしい。 今日も風が強くて寒かっ…
GAMEとか写真とか買い物とか漫画とか色々なことについて執筆中|蛇鯖育ちの黄昏の赤魔道士◎FF11復帰勢|カエルを踏んだ旧約メガテニスト|村上主義者穏健派|氷河期世代の週末フォトグラファー|RX100III|α6500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999