
シン・エヴァンゲリオンの聖地巡礼。











ラストシーンの舞台となった宇部新川駅と駅前のアーケード商店街。
ちらほらとカメラを持って歩いている方がいて、聖地化が始まっているのを実感しました。
大人になったシンジたちが宇部の街の何処かにいると思うと、グッとこみあげてくるものがあります。
(2回目)
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G
GAMEとか写真とか買い物とか色々
シン・エヴァンゲリオンの聖地巡礼。
ラストシーンの舞台となった宇部新川駅と駅前のアーケード商店街。
ちらほらとカメラを持って歩いている方がいて、聖地化が始まっているのを実感しました。
大人になったシンジたちが宇部の街の何処かにいると思うと、グッとこみあげてくるものがあります。
(2回目)
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G
ときわ動物園でカメラ散歩。 緊急事態宣言の解除を受けて、休業していた施設が営業を再開。時短営業だけど開けてくれるのはありがたい、せっかく外が気持ちの良い季節ですからね。とは言え、第2波が来ることも想定しておかなければならない、まだまだ油…
ずっと行きそびれていた門司港レトロ。 改修工事が終わって初めて訪れました、これは立派な駅舎が建ちましたね。 学生時代、このホームで乗り換えの電車を待っていた。 今日は色々撮ったのだけど、選別で何枚か弾くことになった。人物が主体になりすぎ…
記録的な大雨の後、久しぶりの青空。強い日射し、真夏の暑さが戻ってきた。 1回目のワクチン接種(ファイザー)を受けてきました。 痛いという人と痛くないという人がいて、私は痛い方だった。注射器の針が刺さった瞬間から、すご~く痛かったですw …
大寧寺の紅葉が見頃を迎えました。 昨年はいなかった”人”を被写体にできることがとても楽しい。ポートレートの銘玉、SEL85F18を思う存分振り回してきました。 このところ、カメラを持って出かける余裕がなくて、写欲…
今年も阿弥陀寺の紫陽花参り。 集中豪雨のあとはずっと晴れマークが続く、あまり梅雨らしくない日々。 1655Gと70350Gの取り回しにも、だいぶ慣れてきました。 レンズを総入れ替えして不安でしたが、逆に2本に絞ったことで迷いが消えたよう…
イルミネーションを見たくて夜遊び。 激動の一年が終わりつつあります。 新しい生活様式が始まり、日常が一変しました。あらゆる場面で人と人は社会的距離を保たなくてはならない。対人面でも心のどこかでロックが掛かり、一歩を踏み込めない。 個人的…
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2022 JUDGEMENT1999