
平成最後の夜桜見物。






昼間はポカポカしていても夜はまだまだ冷える。
しかし、この寒気のおかげで桜が長持ちしているらしい。
平成最後とは言ったけど、もう一回くらい見に行けそうだ。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS
GAMEとか写真とか買い物とか色々
平成最後の夜桜見物。
昼間はポカポカしていても夜はまだまだ冷える。
しかし、この寒気のおかげで桜が長持ちしているらしい。
平成最後とは言ったけど、もう一回くらい見に行けそうだ。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS
青眼の白猫(ブルーアイズ・ホワイト・キャット) 憂いを帯びた瞳で何を想うのか。 ジョギングコースの彼岸花が先日の台風でなぎ倒されていた。そろそろ撮れると思っていたのに、切ない。 暇つぶしにPS4の体験版を何本か遊んでみる。テイルズ オブ…
写真の修行。 構図の練習。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS | E 24mm F1.8 ZA
千本鳥居。 どこを見ても画になる、夢中でシャッターを切った。 さらば京の都。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS | FE 85mm F1.8
日が暮れるのが早くなりました。 鬼滅の刃の劇場版を観に行ったのだけど超満員で諦めて帰った・・・。 3時間先までチケットが完売して大行列ができていました。テネットの時はガラガラだったのですがね。 この週末に合わせてプライムビデオでアニメを…
今年もアサギマダラが飛来。 この蝶は毒を帯びて、鳥などの天敵から身を守っているらしい。だから胡蝶しのぶ(毒使い)がアサギマダラの着物を羽織っていたのだな、と今更ながら気付きました。 そして、これも今更ながら呪術廻戦のアニメを観終わりまし…
厚狭川河畔、満開の桜。 年度末の激務で粉々になった脳に、花の白さが眩しい。 SEL70350G、衝動買いだったけど、本当に良いレンズだと思う。APS-Cに限れば、SEL1655GとSEL70350Gの2本があればアガリです。あとは好みで…
GAMEとか写真とか買い物とか漫画とか色々なことについて執筆中|蛇鯖育ちの黄昏の赤魔道士◎FF11復帰勢|カエルを踏んだ旧約メガテニスト|村上主義者穏健派|氷河期世代の週末フォトグラファー|RX100III|α6500
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999