今更ながら「Re:ゼロから始める異世界生活」を観る。
ただそれだけの物語、良い最終回を迎えることが出来て安心しました。
印象に残ったのはやはりレム、健気すぎて涙が出てくる、絶望の淵において彼女が唯一の救い。
テーマソングも良い曲だった、毎回エンディングで効果的に使われていて余韻に浸っていました。
今年に入ってnasneの稼働率は0%となり、アニメ視聴は完全にプライムビデオに移行。
新番組を追いかけるのではなく、アーカイブスの中から好みの作品を発掘するような楽しみ方。
毎日、就寝前の1時間はプライムビデオアワー。
大体アニメかドラマを交互に見ていて、先日から深夜食堂を視聴しています。
視聴履歴(孤独のグルメ)からのおすすめ、第一話に松重さんが登場するという嬉しいサプライズ。
これも夜食が進むドラマですね、私は飯モノが結構好きかもしれない。
あと、100円レンタルでようやくブレードランナー2049の視聴が適いました。
3時間という上映時間の長さにビビって映画館でポストカードだけ買って帰った思い出。
ジョイ役の女優さんめちゃくちゃ可愛かったなぁ、まさか洋画で美少女萌えする日が来るとはね。
感想としては期待通り堅実に面白かった、サイバーパンクの元祖、世界観がたまらない。
というわけで今年も変わらずプライムビデオを満喫中なのでした。
10連休も混みそうだし、自宅で海外ドラマでも観ようかな。
【関連記事はこちら】
「モブサイコ100」読了
2023年4月8日
相変わらず、ポイント還元が美味しい作品を求めてKindleで漫画を漁っています。今回探し当てたのは「モブサイコ100」、平均18%還元で結構お得。 いまや知らない人はいないワンパンマンの原作者、ONE氏の作品。昔アニメで少し見ていました…
Amazonプライムが最高すぎる
2018年3月18日
主にプライムビデオ的な意味で。 この2週間ばかりどっぷり視聴しまくっています。 今のところほぼほぼアニメしか見ていませんが、これは良いサービス。 見逃していた秋アニメ、「ネト充のススメ」を視聴しました。 ネトゲあるある要素がXI、XIV…
Amazonプライムデー2020で買った物
2020年10月17日
緊急事態宣言の影響で10月に延期されていたプライムデー。今年は本を沢山買いました、ほしい物リストに突っ込んでいたものをポチポチポチっと。 ・独楽の科学 回転する物体はなぜ倒れないのか?・わたしを離さないで・四畳半神話大系・夜は短し歩けよ…
サブスクリプションを整理する
2020年5月10日
流行りの定額課金「サブスク」型ビジネス。 私も気が付けば色々な定額サービスに手を出していて、中には生活の一部になっているものもあります。しかし、あまり増えすぎると財政を圧迫するので、一度見直して整理してみることにしました。 ・Amazo…
EVANGELION:3.0+1.01
2021年7月11日
シン・エヴァンゲリオンがもうすぐ終映ということで最期にもう一度観てきました、3回目。 新バージョンの3.0+1.01は細かいカット修正が加えられているとのこと。ただ、前回観たのが約3か月前なのでどこがどう変更されているのかはよく分からな…