Voice of Cards ドラゴンの島、体験版を遊んでみました。
TRPG(テーブルトークRPG)をモチーフに全てをカードで表現したRPG。
テーブルトークRPGって今の人は知っているのかな、私は中学生の頃に少しだけ遊んだことがあります。
仲間内で集まって秘密の儀式をしているようで楽しかった、結構真面目に自キャラの設定を作りました。
製作陣はヨコオタロウ氏、齊藤陽介氏、岡部啓一氏、というニーアを手掛けた面々が名を連ねています。
キャラクターデザインはテラバトルの藤坂公彦氏、これは否が応でも期待してしまう。
体験版をとりあえずクリアまで遊んでみた感想として、こういうのもアリだな、と思った。
派手さはないけどまったり落ち着いた雰囲気、全体的に若干テンポが悪いのが少し気になる。
しかし、やはり藤坂氏のキャラデザは素晴らしい、ほしいものリストに登録しておきました。
売上次第では「Voice of Cards」としてシリーズ化されるかもしれない。
今回のNintendo Directで興味を持ったゲーム。
・Voice of Cards ドラゴンの島
・アクトレイザー・ルネサンス
・Disco Elysium – The Final Cut
・スプラトゥーン3
アクトレイザーはDirect直後に配信開始、プレイ動画も出回っていて中々良さげです。
その他、気になっているSwitchのソフト。
・ディアブロII リザレクテッド
・Eastward
PS版のディアブロIIは決定ボタンが×のようなので、買うならSwitch版で確定。
Switch版の情報が少ないので、もう少し情報収集してみます。
【関連記事はこちら】
Posted in Switch
あつまれ どうぶつの森
2020年11月22日
Switchと同時購入した「あつまれ どうぶつの森」を遊び始めて1週間。 最初に決めた島の地形がしっくりこなくて、途中まで進めて何度かやり直ししました。 最終的に良い感じの地形に落ち着きましたが、リセマラも含めてチュートリアルなのかもし…
Posted in Switch
TRIANGLE STRATEGY(仮題) 体験版
2021年2月23日
先週の木曜日、今年初となる任天堂のゲーム情報紹介動画が公開されました。 私にとってはSwitch購入後、初めての「Nintendo Direct」ということもあり、ワクワクしておりました。これまでは面白そうなゲームがあっても、自分とは直…
Posted in Switch
OCTOPATH TRAVELER
2021年1月10日
年末に購入したオクトパストラベラーを進行中。 大陸の覇者から入ったスマホ勢ですが、名作の予感を感じてSwitch版をぜひ遊んでみたいと思った。なかなかセールが来ず、やきもきしていたところ、年末年始セールでついに半額でゲットできました。 …
Posted in Switch
超難関ブリガンテス城突破
2022年11月27日
FIFAワールドカップの盛り上がりを尻目に、今日も今日とてタクティクスオウガ。 ようやく3章ブリガンテス城を突破しました、これがまぁ難しかった。最初は西の城壁から攻略していたのですが、水地形がやりづらくて南の正門に変更。こっちも狭い通路…
Posted in Switch
死者の宮殿 B100踏破
2023年3月11日
昨年末から攻略していたタクティクスオウガリボーン、死者の宮殿。ようやくB100のニバスを倒してクリアしました、何と3か月も掛かりました。 レリック収集も兼ねていたので時間が掛かったのですが、ウイングリングは必須です。 私はB23のラミア…
こんな記事も書いています
Posted in Switch
タクティクスオウガ リボーン
2022-11-17
ついに発売された新生タクティクスオウガ。 どれだけこの時を待ち望んだことか、絶対にSwitchと相性が良いと思っていたのですよね。と言っても、スプラトゥーン3の時からウチのSwitchは据え置きモードで稼働しているのですがwプロコンとT...
dアニメストア for prime video お試し中
2019-12-21
視聴履歴からのおすすめで「さよなら絶望先生」が表示されて、どうしても見たくなった。 というわけでついにdアニメストア for prime videoに手を出してしまいました。プライムビデオとは別料金(440円/月)ですが、見れるアニメが...
Posted in 雑記
被写体を見つける眼が欲しい
2019-05-31
今日は仕事をサボって山口県立美術館で開催中の下瀬信雄展 天地結界へ。 プロの写真を間近で見るまたとない機会、長い停滞を脱出するための糸口が欲しかった。 デジタル一眼を使い始めて早10年になります、時々、自分が何を撮りたいのか分からなくな...
Posted in 写真
2022-08-14
2022-08-14
納涼、風鈴祭り。 最近夕立が多くて、夏だなぁ、と実感します。ザーッと雨が降ると少し涼しくなる。 アスファルトから立ち昇る水蒸気のように、盆休みはあっという間に消え去ってしまう。 キタムラに寄ってα7IVを触ってきたのですが、ちょっとデカ...
Posted in ゲームのこと
2021年の気になるゲームたち
2021-06-20
2021年発売予定ソフトの中から、自分の気になっている作品をリストアップしてみました。 ■戦場のフーガ (PS4/PS5/Switch/XOne/XSX|S/PC) 2021年7月29日■King’s Bounty II (PS4/Sw...