
写真の修行。


コスモスの写真は難しい。
群生しているどこを切り取れば良いのか、毎年アタマを抱える。
日射しが強すぎるとベタっとするし、風が強すぎるとピントが合わない。
今日はピクチャーエフェクトのソフトハイキーを使ってみました。
色味が柔らかくなってイメージに近い写真が撮れたかな。
EV値-2.0で撮影したけど、結局Photoshopで明るさを上げた。
ソフトハイキー時は露出を下げない方が良いかもしれない。
撮影機材:ILCE-6500 | FE 85mm F1.8
GAMEとか写真とか買い物とか色々
写真の修行。
コスモスの写真は難しい。
群生しているどこを切り取れば良いのか、毎年アタマを抱える。
日射しが強すぎるとベタっとするし、風が強すぎるとピントが合わない。
今日はピクチャーエフェクトのソフトハイキーを使ってみました。
色味が柔らかくなってイメージに近い写真が撮れたかな。
EV値-2.0で撮影したけど、結局Photoshopで明るさを上げた。
ソフトハイキー時は露出を下げない方が良いかもしれない。
撮影機材:ILCE-6500 | FE 85mm F1.8
一の坂川の満開の桜。 例年より早い春の到来、明日から雨ということもあり、人出が多かった。 プロフェッショナル 仕事の流儀「庵野秀明スペシャル」の放送後、新劇場版を序から観直す。 Qのエンディングで流れる「桜流し」が儚くて美しくて切ない。…
写真の修行、ずっと行きたかった惣郷川橋梁。 1時間前にポジションの確認をした時は空いていたのだけど、日が沈む頃には三脚で埋め尽くされていた。手持ち撮影は私だけだった、陣取り合戦の圧に屈さないようにファインダー越しの夕日に集中。初日の出と…
梅雨が明けてからというもの、暑くてたまらない。 毎日毎日、なんでこんなに日差しが強いのか。ちょっと外をブラブラしているだけで滝のように汗が噴き出る。来週は台風が来るらしい、少しは涼しくなるだろうか。 盆休みの予定をぼんやり計画中。日帰り…
写真の修行。 今年も阿弥陀寺のあじさいまつり。 木陰は涼しいのだけど、石段を登りきると汗が噴き出す。湿ったマスクが顔に張り付いて呼吸ができないw ジョギングもサボっているし、日頃の運動不足を痛感します。 昼食は防府駅前の十割やさん。 二…
7月、東京2020オリンピック開幕。 緊急事態宣言下、無観客で行われたオリンピック、何度も公開延期になったシンエヴァ。この2つは、困難な状況、逆境に耐えしのぶ、この一年を象徴する出来事だった。 写真をプレイバックしながら一年を振り返る。…
ようやくたどり着いた、稲佐の浜。 今日は一日中雨が降ったり止んだりの雲いづる国。 夕暮れ時はちょっとだけ天気が回復、この後めちゃくちゃ雨が降った。 そして明日も雨の予報、参ったねこれは。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70…
GAMEとか写真とか買い物とか漫画とか色々なことについて執筆中|蛇鯖育ちの黄昏の赤魔道士◎FF11復帰勢|カエルを踏んだ旧約メガテニスト|村上主義者穏健派|氷河期世代の週末フォトグラファー|RX100III|α6500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999