先週の木曜日、今年初となる任天堂のゲーム情報紹介動画が公開されました。
私にとってはSwitch購入後、初めての「Nintendo Direct」ということもあり、ワクワクしておりました。
これまでは面白そうなゲームがあっても、自分とは直接関係がなかったですからね。
発表された中で注目しているのは、何と言っても「TRIANGLE STRATEGY(仮題)」。
「OCTOPATH TRAVELER」のグラフィック表現「HD-2D」を使用した、新作タクティクスRPG。
タクティクスオウガをSwitchに移植してほしいと常々思っていたので、この新作は本当に嬉しい。
ニンダイ直後に配信された体験版を、週末にかけて少し遊んでみました。
戦闘パートは歯応えがあって難しいながらも楽しい、まさにグラフィックが刷新されたタクティクスオウガ。
信念の天秤によるシナリオ分岐も面白いシステムだと思う(ロウルート、カオスルート分岐のようなものか)。
世界観はオウガバトルサーガさながらの重厚感、そして、やはりドット絵の美しさに目を引かれる。
発売はまだ先なので、これからさらにブラッシュアップされていくことでしょう。
新しいタイトルを誕生させるという気概がバシバシ伝わってくる体験版でした。
たぶんこの作品は買うと思う、来年に向けて楽しみがひとつ増えました。
【関連記事はこちら】
Posted in Switch
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2023年5月21日
新作が発売されてようやく旧作を始めるという、周回遅れゲーマー。 一年寝かせていたブレスオブザワイルドを本格的に始めました。GW頃から再開したのだけど、最初のエリアはチュートリアルだったようですね。人物が全く出てこないので、なんて退屈で寂…
Nintendo Switch Proコントローラー
2022年8月20日
スプラトゥーン3に向けてプロコンを購入しました。 シューティングゲームをプレイするにあたって、しっかりしたコントローラーが必要かな、と。Joy-Conだと、激しい操作をすると連結部がへし折れそうで怖いのです。 純正プロコンは通販サイトで…
Posted in Switch
死者の宮殿 B100踏破
2023年3月11日
昨年末から攻略していたタクティクスオウガリボーン、死者の宮殿。ようやくB100のニバスを倒してクリアしました、何と3か月も掛かりました。 レリック収集も兼ねていたので時間が掛かったのですが、ウイングリングは必須です。 私はB23のラミア…
Posted in Switch
超難関ブリガンテス城突破
2022年11月27日
FIFAワールドカップの盛り上がりを尻目に、今日も今日とてタクティクスオウガ。 ようやく3章ブリガンテス城を突破しました、これがまぁ難しかった。最初は西の城壁から攻略していたのですが、水地形がやりづらくて南の正門に変更。こっちも狭い通路…
Posted in Switch
タクティクスオウガ リボーン
2022年11月17日
ついに発売された新生タクティクスオウガ。 どれだけこの時を待ち望んだことか、絶対にSwitchと相性が良いと思っていたのですよね。と言っても、スプラトゥーン3の時からウチのSwitchは据え置きモードで稼働しているのですがwプロコンとT…
こんな記事も書いています
Posted in PlayStation 4
この碧き空よ永遠に
2020-09-13
ついにゴースト・オブ・ツシマをクリア! (ネタバレは避けたつもりですが、物語の核心に触れている可能性もありますのでご注意下さい。) 先週まで豊玉をうろうろと放浪していたのですが、ストーリーの先が気になって仕方がない。後戻りできないメッセ...
Posted in 写真
2019-04-05
2019-04-05
平成最後の夜桜見物。 昼間はポカポカしていても夜はまだまだ冷える。 しかし、この寒気のおかげで桜が長持ちしているらしい。 平成最後とは言ったけど、もう一回くらい見に行けそうだ。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4...
Posted in ヴァナ・ディールの記憶
シニスターレイン 赤ソロ(絆あり)
2017-01-16
夕方、フェイスの絆が終わる前に一戦やってきました。 更新した装備を試すのに絶好の機会だと思ったからです。 昨年末の初挑戦は敗戦でしたが手応えはあった、結果として今回は勝てました。 出現する敵に恵まれたのも一因かと思います。 制限時間30...
Posted in 写真
2023-03-05
2023-03-05
ウメジローを求めて防府天満宮へ。 午前中を狙って出掛けたのですが、かなり混雑していました。やっと見つけたメジロも人の気配があると逃げてしまう。決定的なシャッターチャンスは訪れなかった。 何年か前に行った、北九州の白野江植物公園のメジロは...
Amazonプライムデー2021で買った物
2021-06-27
今年のプライムデーは漫画を山ほど買いました。 最近プライムビデオはご無沙汰で、就寝前に漫画を1冊程度読むのがルーチンになっています。春ごろから桜玉吉の赤裸々なエッセイ漫画にハマって、あらかた読んでしまった。 今回購入した漫画本(Kind...
Posted in 写真
2019-11-15
2019-11-15
大寧寺の紅葉が見頃。 毎年気が付いたら散っている、たまには見頃に撮りたいのです。 お腹が空いてきたのでセンザキッチンへ移動。 土日は行列ができるほどごった返すのだけど、さすがに平日は空いている。やっぱり海のそばに来たら海鮮だよね~、とい...