先週の木曜日、今年初となる任天堂のゲーム情報紹介動画が公開されました。
私にとってはSwitch購入後、初めての「Nintendo Direct」ということもあり、ワクワクしておりました。
これまでは面白そうなゲームがあっても、自分とは直接関係がなかったですからね。
発表された中で注目しているのは、何と言っても「TRIANGLE STRATEGY(仮題)」。
「OCTOPATH TRAVELER」のグラフィック表現「HD-2D」を使用した、新作タクティクスRPG。
タクティクスオウガをSwitchに移植してほしいと常々思っていたので、この新作は本当に嬉しい。
ニンダイ直後に配信された体験版を、週末にかけて少し遊んでみました。
戦闘パートは歯応えがあって難しいながらも楽しい、まさにグラフィックが刷新されたタクティクスオウガ。
信念の天秤によるシナリオ分岐も面白いシステムだと思う(ロウルート、カオスルート分岐のようなものか)。
世界観はオウガバトルサーガさながらの重厚感、そして、やはりドット絵の美しさに目を引かれる。
発売はまだ先なので、これからさらにブラッシュアップされていくことでしょう。
新しいタイトルを誕生させるという気概がバシバシ伝わってくる体験版でした。
たぶんこの作品は買うと思う、来年に向けて楽しみがひとつ増えました。
【関連記事はこちら】
Posted in Switch
Voice of Cards ドラゴンの島 体験版
2021年9月25日
Voice of Cards ドラゴンの島、体験版を遊んでみました。 TRPG(テーブルトークRPG)をモチーフに全てをカードで表現したRPG。テーブルトークRPGって今の人は知っているのかな、私は中学生の頃に少しだけ遊んだことがありま…
Nintendo Switch Proコントローラー
2022年8月20日
スプラトゥーン3に向けてプロコンを購入しました。 シューティングゲームをプレイするにあたって、しっかりしたコントローラーが必要かな、と。Joy-Conだと、激しい操作をすると連結部がへし折れそうで怖いのです。 純正プロコンは通販サイトで…
Nintendo Switch HAC-001(-01)
2020年11月14日
PS5の抽選に落ちて以来、暗たんとした日々が続いていた。しかし、供給が安定してきたSwitchなら手に入れるチャンスがあるかもしれない。 電池を買いに立ち寄った家電量販店でSwitchのコーナーを覗いてみる、在庫カードは空っぽ。ダメ元で…
Posted in Switch
真・女神転生V クリア後の感想
2023年10月9日
何度か中断を挟み、2年かけてクリアした真・女神転生Vの感想。 真IIIぶりのナンバリングということで、最新のメガテンの流れについて行けず戸惑うことも多かった。聖書の神を倒して人間の時代が始まるというシナリオは旧約、真I・IIで散々やり尽…
Posted in Switch
OCTOPATH TRAVELER
2021年1月10日
年末に購入したオクトパストラベラーを進行中。 大陸の覇者から入ったスマホ勢ですが、名作の予感を感じてSwitch版をぜひ遊んでみたいと思った。なかなかセールが来ず、やきもきしていたところ、年末年始セールでついに半額でゲットできました。 …