先週の木曜日、今年初となる任天堂のゲーム情報紹介動画が公開されました。
私にとってはSwitch購入後、初めての「Nintendo Direct」ということもあり、ワクワクしておりました。
これまでは面白そうなゲームがあっても、自分とは直接関係がなかったですからね。
発表された中で注目しているのは、何と言っても「TRIANGLE STRATEGY(仮題)」。
「OCTOPATH TRAVELER」のグラフィック表現「HD-2D」を使用した、新作タクティクスRPG。
タクティクスオウガをSwitchに移植してほしいと常々思っていたので、この新作は本当に嬉しい。
ニンダイ直後に配信された体験版を、週末にかけて少し遊んでみました。
戦闘パートは歯応えがあって難しいながらも楽しい、まさにグラフィックが刷新されたタクティクスオウガ。
信念の天秤によるシナリオ分岐も面白いシステムだと思う(ロウルート、カオスルート分岐のようなものか)。
世界観はオウガバトルサーガさながらの重厚感、そして、やはりドット絵の美しさに目を引かれる。
発売はまだ先なので、これからさらにブラッシュアップされていくことでしょう。
新しいタイトルを誕生させるという気概がバシバシ伝わってくる体験版でした。
たぶんこの作品は買うと思う、来年に向けて楽しみがひとつ増えました。
【関連記事はこちら】
Nintendo Switch Proコントローラー
2022年8月20日
スプラトゥーン3に向けてプロコンを購入しました。 シューティングゲームをプレイするにあたって、しっかりしたコントローラーが必要かな、と。Joy-Conだと、激しい操作をすると連結部がへし折れそうで怖いのです。 純正プロコンは通販サイトで…
Posted in Switch
VA-11 Hall-A ヴァルハラ
2020年12月13日
変わり種のバーテンダーゲーム「VA-11 Hall-A」。 80年代~90年代の日本のPCゲームをモチーフにした海外のインディーズ作品。以前から興味を持っていて、Vita版を買おうか迷っていた時期がありました。 時は流れ、今回Switc…
Posted in Switch
あつまれ どうぶつの森
2020年11月22日
Switchと同時購入した「あつまれ どうぶつの森」を遊び始めて1週間。 最初に決めた島の地形がしっくりこなくて、途中まで進めて何度かやり直ししました。 最終的に良い感じの地形に落ち着きましたが、リセマラも含めてチュートリアルなのかもし…
Posted in Switch
超難関ブリガンテス城突破
2022年11月27日
FIFAワールドカップの盛り上がりを尻目に、今日も今日とてタクティクスオウガ。 ようやく3章ブリガンテス城を突破しました、これがまぁ難しかった。最初は西の城壁から攻略していたのですが、水地形がやりづらくて南の正門に変更。こっちも狭い通路…
Posted in Switch
Voice of Cards ドラゴンの島 体験版
2021年9月25日
Voice of Cards ドラゴンの島、体験版を遊んでみました。 TRPG(テーブルトークRPG)をモチーフに全てをカードで表現したRPG。テーブルトークRPGって今の人は知っているのかな、私は中学生の頃に少しだけ遊んだことがありま…
Posted in Switch
TRIANGLE STRATEGY
2022年8月7日
久しぶりにゲームソフトを購入。 今春発売されたトライアングルストラテジーが、サマーセールで25%オフ。昨年プレイした体験版の感触が良かったので、いつか買おうと思っていました。欲を言えば30%オフにして欲しかったけど、待っていられない、ゲ…
こんな記事も書いています
ほしい物リスト 19
2019-09-14
同じカメラを2台持つのはアリなのだろうか。 新しいレンズ(1655G)を買うと想定して、1670Zと2418Zは購入資金確保のために手放すことになる。そうなると手元に残るレンズは8518、5018、そして1655G(仮)の3本。 現在も...
Posted in 写真
2023-01-01
2023-01-01
あけましておめでとうございます。 今年も初日の出を拝んできました。だるま朝日を求めて床波漁港へ。 午前5時起床、昨年は寝坊してしまったので今年は気合で起きました。気温は3度、ダウンの下にフリースを着込んだのでそんなに寒さは感じなかった。...
Posted in クルマ
車検時の密かな楽しみ
2021-02-27
オッティくんを車検に通しました。 中古で買って2回目(4年目)の車検、12年12万キロ。車検代、メンテパック、その他諸々で115,000円、思ったより費用がかさんで懐が寂しい。 ボチボチ足回りがヘタってきて、前回交換したファンベルトもひ...
Posted in 写真
2022-09-23
2022-09-23
写真の修行。 桜山南原寺の彼岸花。 台風14号の過ぎ去った後、まだ花を咲かせていました。ただ、見頃は一週間遅かったかもしれない。 体も心も休まらないストレスフルな今日この頃。たまにはじっと目を閉じて、瞑想に耽ってみるか。 Kindleア...
Posted in 写真
2022-XX-XX
2022-12-02
5月、博多に旅行した時に立ち寄った中洲の丸源36ビル。 とても古い建物で、モノクロにしてみたらノスタルジックな写真が撮れた。今思うと、この頃は感染者数も減少傾向で比較的落ち着いていました。現在は第8波がゆっくり拡大中、どうなることやら。...
Posted in PlayStation 4
年越しに遊ぶゲーム
2017-12-03
年末~年始用のソフトを1本購入しました。 昨日の記事を書きながらムラムラしていたのです。 ニーアかFF12か、あるいは両方か、でも今2本も買うと遊ぶ時間ないもんなぁ。 極力積みたくない、という気持ちがあるので1本選んでNieR:Auto...