年末からNetflixを無料体験しています、現在ウィッチャーを視聴中。
Netflixオリジナルの海外ドラマでとてもクオリティが高い、製作に力が入っているのが分かる。
ゲーム(ウィッチャー3)以前の人物相関や勢力関係などの情報を補完できて面白い。
正月休みにプライムビデオで映画でも見ようかな、と思ったのですがラインナップがイマイチ。
100円レンタルでも見たいものが見つからない、どうもAmazonは映画とドラマが弱いですね。
今まで見放題で見ていたシリーズだけど続編はお金払ってねというパターンが多い。
結局Amazonのチョイスした作品ばかりで、自分の嗜好性が著しく制限されているように感じる。
そこがマッチすればとても良いサービスなのですが、まぁ会員費も激安なのであまり言うまい。
そんなこんなでNetflixに手を伸ばしてみた次第です、ここは映画とドラマが強い。
dアニメストア for prime videoはお試し期間が終了、絶望先生の3期を見終わるまでは継続する予定。
動画配信サービスの多重は避けたいのでプライムビデオ+Netflixで統一しようかと考えています。
とりあえず連休中にジョン・ウィックとBLAME!を視聴したい。
【関連記事はこちら】
Posted in 映画
ボヘミアン・ラプソディ
2019年1月13日
2019年の映画初めはボヘミアン・ラプソディ。 昨秋公開された映画ですが、すごい人気でロングラン上映されています。 見逃した~と思っていたところ、正月明けでもまだやっていた。 今日は時間がちょうど良かったので映画館に行ってきました。 伝…
DELL Inspiron(7373)のSSDを2TBに換装
2021年1月31日
Amazonのタイムセール祭りでSSDを購入、2TBが特価セール中。 最近、買い物らしい買い物をしていないので、ちょっと贅沢してみました。Kindleの漫画本もどっさり追加購入、ポイントバックが美味しい。 実は公式ストアのXPS 15を…
Amazon Echo Show 5
2019年12月7日
前から気になっていたスマートスピーカーEcho Show 5。 サイバーマンデーセールで半額になっていたので思わずポチっと、いや、買うつもりはなかったのです。別の商品を買ってあまりお得感がなくて、セール品はどのくらい安いのか見ていたらつ…
THE FIRST SLAM DUNK
2023年2月26日
もうすぐ公開から3か月を迎える映画版スラムダンク、ようやく観てきました。毎週、「次の休みに行こう」と考えながら過ごしていたのですが、中々タイミングが合わなかった。 スラムダンクが映画になると聞いて、TVアニメの焼き直しでもやるのかな?と…
こんな記事も書いています
Posted in PlayStation 4
年越しに遊ぶゲーム
2017-12-03
年末~年始用のソフトを1本購入しました。 昨日の記事を書きながらムラムラしていたのです。 ニーアかFF12か、あるいは両方か、でも今2本も買うと遊ぶ時間ないもんなぁ。 極力積みたくない、という気持ちがあるので1本選んでNieR:Auto...
Posted in 写真
2021-08-23
2021-08-23
納涼、風鈴まつり。 大雨の後、少し涼しくなりました。 今年の夏はオリンピック観戦を楽しんだり、Kindleで漫画を山ほど読んだり、割と充実していた。しかし、夏を満喫するためには、やはり旅行に行かないことには始まらない、と私は思うのです。...
Posted in 服飾
WILD THINGS 20×20 サコッシュS
2019-09-24
どうも自分はタイムセールとか平成最後とか増税前とかいうキーワードに弱い。 Amazonのカードを作ってからというもの買い物が楽しくて仕方ない。ポイントの為にありとあらゆる物をカード決済してしまう、そしてポイントが貯まってもすぐ使ってしま...
Posted in PlayStation 4
2Bちゃんは可憐だ
2018-01-14
年末からちょこちょこ遊んでいるニーアオートマタ。 廃墟都市を彷徨うこと16時間、商業施設を抜けて古城に到達しました。 アンドロイドとか義体の設定は攻殻機動隊が好きなのですんなり入ってきました。 2Bのモーションがすごく良いですね、武器を...
東京2020オリンピック公式グッズが届いた!
2021-08-15
閉幕の余韻に浸る間もなく大雨に見舞われましたが、注文していた五輪グッズがポツポツと到着。 公式ストアで購入したポストカードとピンバッジが届きました。ポストカードは少し大きめで市販のフレームからはみ出すので、無印のアクリルフレームを買って...