
納涼、風鈴まつり。



連休前に足の小指をぶつけて、骨にひびが入ってしまいました。
今年は骨の怪我が多い、一度お祓いしてもらった方が良いかもしれない。
バタバタと盆休みに入ってしまったので何も予定を考えていない。
おとなしくツシマ巡りとヴァナ観光、積み本崩しに励みますかね。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G
GAMEとか写真とか買い物とか色々
納涼、風鈴まつり。
連休前に足の小指をぶつけて、骨にひびが入ってしまいました。
今年は骨の怪我が多い、一度お祓いしてもらった方が良いかもしれない。
バタバタと盆休みに入ってしまったので何も予定を考えていない。
おとなしくツシマ巡りとヴァナ観光、積み本崩しに励みますかね。
撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G
あけましておめでとうございます。 今年も秋吉台へ初日の出を拝みに行ってきました。 5時起床のつもりが30分寝坊して6時に出発。長者ヶ森に到着したのがギリギリ7時、北山までダッシュで登山することになりました。朝から良い運動になった、最近走…
撮るなら今週末しかないと思っていた彼岸花。 秋分の日を過ぎて一気に涼しくなりました。風が心地よい、この季節が長く続いてくれますように。 超難解作「TENET テネット」、連休最終日に2回目を観てきました。ニール視点で鑑賞すると新しい発見…
今年も阿弥陀寺のあじさいまつりへ行ってきました。 雨を狙って休暇をとったのだけど、晴れてしまったという。 昨日まで土砂降りの雨だったせいか、木陰はしっとりと濡れていて涼しかった。 最近修行を怠っていたので、どうも面白くない写真を量産して…
α6500+1670Zのテスト。 1670Zというレンズはあまり評判がよろしくありません、むしろ悪評が目立つ。 そこそこ高価でZEISSというブランドに対する期待から厳しい評価になっている、と推測します。 店頭でα6000に装着して試写…
平成最後の夜桜見物。 昼間はポカポカしていても夜はまだまだ冷える。 しかし、この寒気のおかげで桜が長持ちしているらしい。 平成最後とは言ったけど、もう一回くらい見に行けそうだ。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4…
GAMEとか写真とか買い物とか漫画とか色々なことについて執筆中|蛇鯖育ちの黄昏の赤魔道士◎FF11復帰勢|カエルを踏んだ旧約メガテニスト|村上主義者穏健派|氷河期世代の週末フォトグラファー|RX100III|α6500
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999