先週からおあずけを食らっていた劇場版「鬼滅の刃」を観てきました。
もはや社会現象となっている今年一番のヒット作。
あんなに映画館に人がひしめいているのは久しぶりだった。
原作の漫画はまだ読んでおらず、アニメも最近になってプライムビデオで視聴しました。
少年漫画の王道的な「努力」「友情」「勝利」の三本柱、無限列車編は中盤の山場あたりのようです。
ラスト30分は涙が止まりませんでした、その前の炭治郎の戦いからボロボロ泣いていましたけどね。
物語的には少年誌でよく見る展開なのですが、見せ方が凄いというかUfoTableが凄いというか。
深夜アニメも面白かったけど、今作は単体で観てもエンタメとして昇華されています。
巣ごもり生活の中で抑圧され、平坦化しがちだった感情が一気に爆発したような気がする。
今日は泣けてスッキリしました、映画館という他者がいる空間で泣けるということが大きい。
続編はアニメ2期か劇場版か、先に原作を読んでしまおうかな。
【関連記事はこちら】
Amazonプライムが最高すぎる
2018年3月18日
主にプライムビデオ的な意味で。 この2週間ばかりどっぷり視聴しまくっています。 今のところほぼほぼアニメしか見ていませんが、これは良いサービス。 見逃していた秋アニメ、「ネト充のススメ」を視聴しました。 ネトゲあるある要素がXI、XIV…
Posted in 映画
レディ・プレイヤー1
2018年5月3日
GWの過ごし方をあまり考えていなかったので手持ち無沙汰な今日この頃。 でも行楽地は人がいっぱいだし渋滞するし、ゆっくりできない。 よし、久しぶりに映画館に行ってみるか~。 今やっているのは、アベンジャーズ、レディ・プレイヤー1、パシフィ…
こんな記事も書いています
Posted in 写真
2022-08-14
2022-08-14
納涼、風鈴祭り。 最近夕立が多くて、夏だなぁ、と実感します。ザーッと雨が降ると少し涼しくなる。 アスファルトから立ち昇る水蒸気のように、盆休みはあっという間に消え去ってしまう。 キタムラに寄ってα7IVを触ってきたのですが、ちょっとデカ...
Posted in Switch
あつまれ どうぶつの森
2020-11-22
Switchと同時購入した「あつまれ どうぶつの森」を遊び始めて1週間。 最初に決めた島の地形がしっくりこなくて、途中まで進めて何度かやり直ししました。 最終的に良い感じの地形に落ち着きましたが、リセマラも含めてチュートリアルなのかもし...
Posted in クルマ
追憶のZ Part IV
2021-08-26
かつての愛車、フェアレディZ。 NEX-5で撮影した蔵出し写真、お蔭さまでパート4。 5000枚入りのフォルダが9つあって、4つ目まで探索を終えました。自分でも驚くほど、飽きることなく何万枚もZ34の写真を撮っていた。 今回の写真は秋吉...
Posted in ヴァナ・ディールの記憶
宙の座
2015-04-23
天涯の娘で止まっていたアルタナミッションを再開。ジュノ、擾乱~宙の座まで進めてみました。 前後関係を確認すると過去ウィンの淑女たちの饗宴を途中まで進めているようでした。獣人軍団のベルフリーを破壊するまでロマー・ミーゴを護衛するクエスト、...
Posted in クルマ
carrozzeria スマートコマンダー CD-SC01
2017-09-09
楽ナビ(AVIC-RZ900)を取り付けて2ヶ月。 やはりタッチ操作のみでは無理があるという結論に至りました。以前から検討していたリモコン、スマートコマンダー(CD-SC01)導入です。 ナビは停車中だけ使うにしてもオーディオの操作は運...