カテゴリー: GAME
2020年の気になるゲームたち
Netflixでウィッチャーを見終わって、ちょこちょこゲームの方(ウィッチャー3)も進めています。ようやくシリと再会(3年越し)、ケィア・モルヘンの戦いで終わりかと思ったらまだまだゲームは続くのね。こんなに長期間に渡ってプレイしているゲ…
2019年に遊んだゲームを振り返る
今年遊んだゲーム。 ■PS4・THE LAST REMNANT Remastered・フォーオナー・奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ・The Witcher 3: Wild Hunt GOTY Edition・いけにえと雪のセツナ・D…
DEATH STRANDING クリア後の感想
1か月に渡りプレイしてきたデススト、ようやくエンディングに辿り着きました。 というかエンディングがめちゃくちゃ長い!長すぎるわ!とてつもなく壮大なエピローグを見せられた、スタッフロール2回くらい流れたし。このしつこさがホント「A HID…
アメリカ大陸横断中
見えてるところには全部行けるって小島監督が言っていた。と言うことはあの雪山にも登ることになるのだろうか・・・? 発売から10日経過したデススト、現在エピソード3のおそらく終盤、絶賛アメリカ大陸横断中。操作方法を大分理解して配送業務が捗っ…
DEATH STRANDING
デス・ストランディングプレイ開始、金曜日からがっつり遊んでいます。 導入部から見入ってしまってスクリーンショットを撮ることを忘れる、BGMの演出がニクい。映画的というか映画をゲームに落とし込むというのか、小島監督ならではの独特のテイスト…
DEATH STRANDING予約完了
安心と信頼のダウンロード版、奮発してデジタルデラックスエディションを買ってしまった。 春にチャージしたPSNカードの残高がまだあったので強気に攻めてみた。最近あまりゲームにお金を使っていない、たまには新作を発売日に遊ぶのも良いだろう。 …
ディビジョン2 フリーウィークエンド(週末限定体験版)
ハロウィンセールでディビジョン2が70%オフの大特価! 1作目はそこそこハマって楽しめたので、もちろん2にも期待していました。新作を発売日に買う習慣がなくなったのでセールを待っていたのです。この大特価セール、今まさに買うべき時なのだろう…
Detroit: Become Human
7月にフリプで配信されたデトロイト、3か月コツコツとプレイしてようやくエンディングに到達。 クリア後に色んなレビューを見たけど、初見で革命が成功したことは奇跡だったのかもしれない。主人公3人が全員生存するルート、多分これで良かったのだと…
ダンジョンRPG「BuriedBornes」に没頭する
一見ブラッドボーンのようなロゴ、BuriedBornes(バリードボーンズ)と読むらしい。 スマホを買い替えたことだしゲームでもやってみるか~、と色々インストールしています。arrowsは16GBしかなかったのでゲームしないのに常にスト…
運命の境界線
何と7月のフリープレイはデトロイト!しかもデラックス版。 急遽中止になったウイイレ2019の差し替えらしい。 危うく先月の半額セールで買うところだった、あれは罠だったのか? あの時、もし買っていたら今日は一日中ブルーな気持ちで過ごしてい…