月: 2022年4月
Posted in 読書
「女のいない男たち」読了
2022年4月13日
アカデミー賞の数日前に、映画「ドライブ・マイ・カー」をプライムビデオで観賞した。 「喪失」がテーマになっていて、妻を失った男性の悲哀が描かれている。映像作品だけど、とても文学的というか、村上春樹らしさにあふれる映画だった。不思議な余韻の…
Posted in 雑記
3回目のワクチン接種完了
2022年4月8日
3回目のワクチン接種(モデルナ)を受けてきました。 1回目ファイザー、2回目ファイザー、3回目モデルナの交互接種です。交互接種の方が中和抗体が増加すると聞いていたので、早い段階で3回目はモデルナと決めていました。ファイザーの予約が取れな…
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3
2022年4月4日
WF-1000XM3を購入して2週間経過したので、使用感などを書き綴ってみます。 まず、Bluetoothイヤホンを購入した主な理由、3つ。 1. 耳栓が欲しかった。2. 人が使っているのを見て欲しくなった。3. WF-1000XM3が…
こんな記事も読まれています
Posted in ヴァナ・ディールの記憶
水晶の龍、再び
2017-06-16
水晶龍赤ソロ、今なら勝てる気がする。 昨年、エクスカリバーが完成した時に挑戦した水晶龍。 当時はギミックに翻弄されて返り討ちにあったのでした。 一年経って装備も整ってきたので再挑戦してきました。 前回はサポ黒スタンで完封する作戦でしたが...
Posted in Switch
VA-11 Hall-A ヴァルハラ
2020-12-13
変わり種のバーテンダーゲーム「VA-11 Hall-A」。 80年代~90年代の日本のPCゲームをモチーフにした海外のインディーズ作品。以前から興味を持っていて、Vita版を買おうか迷っていた時期がありました。 時は流れ、今回Switc...
Posted in ヴァナ・ディールの記憶
核熱時代(W)
2017-09-17
15周年エミネンスが更新! 02群が追加されました。 核熱時代(W):クラブ族に核熱連携を指定数行う。 これはエクスカリバーの出番か? エクスカリバーは核熱あって良いね。 とか言われるんですが根は後衛の連携素人なんでよく分からない。 ロ...
Posted in 旅行
福岡博多1泊2日の旅 その②
2018-08-14
太宰府から博多駅に戻りホテルにチェックイン。 シャワーで汗を流したあと、部屋のセッティングを確認していると激しいゲリラ雷雨。 今日はもう外出できんかなーと思っていたら日が落ちるころには雨が上がりました。 晩飯を求めて夜の中洲をぶらぶらと...
ほしい物リスト 21
2020-03-06
レンズ(1655G)が欲しい気持ちが先走ってプロテクターだけ買ってしまった。仕事のストレスで物欲係数が上昇中、最近ちょっとしんどくて参っています。 純正の67mm、このサイズは装着できるレンズが多いのです。以前使っていた18200、現在...
Posted in 雑記
2回目のワクチン接種完了
2021-09-11
2回目のワクチン接種(ファイザー)を受けてきました。 1回目の注射がめちゃくちゃ痛かったので警戒していたのだけど、今回は全く痛くなかった。あれ?本当に今打ったんですか?というほど何も感じなかった。 しかし、翌日現れた副反応によって間違い...