
SEL85F18を買い戻したので、試し撮りをしてきました。






久しぶりの単焦点レンズ。
換算127.5mmは距離感をつかむのが難しいけど、中望遠域はやはり楽しい。
自分の頭の中にはないものが撮れるような気がする。
21時前頃に震度3で緊急地震アラートが鳴った。
震源地は伊予灘、ちょっと嫌な揺れ方だった。
撮影機材:ILCE-6500 | FE 85mm F1.8
GAMEとか写真とか買い物とか色々
SEL85F18を買い戻したので、試し撮りをしてきました。
久しぶりの単焦点レンズ。
換算127.5mmは距離感をつかむのが難しいけど、中望遠域はやはり楽しい。
自分の頭の中にはないものが撮れるような気がする。
21時前頃に震度3で緊急地震アラートが鳴った。
震源地は伊予灘、ちょっと嫌な揺れ方だった。
撮影機材:ILCE-6500 | FE 85mm F1.8
写真の修行。 今年も阿弥陀寺のあじさいまつり。 木陰は涼しいのだけど、石段を登りきると汗が噴き出す。湿ったマスクが顔に張り付いて呼吸ができないw ジョギングもサボっているし、日頃の運動不足を痛感します。 昼食は防府駅前の十割やさん。 二…
5月、博多に旅行した時に立ち寄った中洲の丸源36ビル。 とても古い建物で、モノクロにしてみたらノスタルジックな写真が撮れた。今思うと、この頃は感染者数も減少傾向で比較的落ち着いていました。現在は第8波がゆっくり拡大中、どうなることやら。…
梅雨が明けてからというもの、暑くてたまらない。 毎日毎日、なんでこんなに日差しが強いのか。ちょっと外をブラブラしているだけで滝のように汗が噴き出る。来週は台風が来るらしい、少しは涼しくなるだろうか。 盆休みの予定をぼんやり計画中。日帰り…
あけましておめでとうございます。 今年も初日の出を拝みに出掛けてきました。 今年こそ、だるま朝日を撮ろうと気張っていたのですが、寝坊してしまい、海沿いは断念。高台に登る時間もなく、途中で車を停めて、よく分からない場所で日の出を迎えました…
千本鳥居。 どこを見ても画になる、夢中でシャッターを切った。 さらば京の都。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-70mm F4 ZA OSS | FE 85mm F1.8
写欲に負けて少しだけ外出、そこそこ花見客がいた。 志村けんさんの訃報にショックを受けました。 追悼番組はラストで変なおじさんが出てくるドッキリなのではないかと、心の何処かで期待していた。亡くなられたことがまだ信じられない、ドリフで育った…
GAMEとか写真とか買い物とか漫画とか色々なことについて執筆中|蛇鯖育ちの黄昏の赤魔道士◎FF11復帰勢|カエルを踏んだ旧約メガテニスト|村上主義者穏健派|氷河期世代の週末フォトグラファー|RX100III|α6500
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © 2023 JUDGEMENT1999