続きを読む
Posted in AV機器 SONY

SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3

WF-1000XM3を購入して2週間経過したので、使用感などを書き綴ってみます。 まず、Bluetoothイヤホンを購入した主な理由、3つ。 1. 耳栓が欲しかった。2. 人が使っているのを見て欲しくなった。3. WF-1000XM3が…

 続きを読む
Posted in 写真

2022-03-29

写真の修行。 季節は巡る。 久しぶりのカメラ、感覚を手探りで思い出す。 おかげ様で無事、もう一つの資格試験に合格することができました。この資格を生かすために、できるだけのことはやってみるつもりです。 巡り巡る運命を超えて、花を咲かせてみ…

 続きを読む
Posted in AV機器 SONY

SONY マルチチャンネルインテグレートアンプ STR-DN1080

久しぶりにオーディオ機器のお話。 ひょんなことから、現在、希少機種であるSTR-DN1080をお迎えすることになりました。 これまで長らく、2013年に購入したSTR-DN1040というAVアンプを使ってきました。一昨年くらいから調子が…

 続きを読む
Posted in 漫画

2021年に読んだ漫画を振り返る

2021年に読んだ漫画。 ■少年誌・鬼滅の刃(1~23)・SPY×FAMILY(1~7)・僕の心のヤバイやつ(1~5)・チェンソーマン(1~11)・葬送のフリーレン(1~5)・刃牙道(1~22)・バキ道(1~10)・木曜日のフルット(9…

 続きを読む
Posted in 写真

2022-01-01

あけましておめでとうございます。 今年も初日の出を拝みに出掛けてきました。 今年こそ、だるま朝日を撮ろうと気張っていたのですが、寝坊してしまい、海沿いは断念。高台に登る時間もなく、途中で車を停めて、よく分からない場所で日の出を迎えました…

 続きを読む
Posted in ゲームのこと

2021年に遊んだゲームを振り返る

今年遊んだゲーム。 ■Switch・OCTOPATH TRAVELER・Eastward・真・女神転生V ■Windows・Android・Age of Empires II: Definitive Edition・OCTOPATH T…

 続きを読む
Posted in 写真

2021-XX-XX

7月、東京2020オリンピック開幕。 緊急事態宣言下、無観客で行われたオリンピック、何度も公開延期になったシンエヴァ。この2つは、困難な状況、逆境に耐えしのぶ、この一年を象徴する出来事だった。 写真をプレイバックしながら一年を振り返る。…

 続きを読む
Posted in Switch

真・女神転生V

出遅れましたが、11日に発売された真・女神転生Vを購入しました(DL版)。 価格設定が高めなのでセールを待とうかとも考えたけど、旬のゲームは旬のうちに楽しむべきだ。とりあえず通常版にしました、DLCの購入はゲームの良し悪しを見てからでも…

 続きを読む
Posted in 写真

2021-11-20

大寧寺の紅葉が見頃を迎えました。 昨年はいなかった”人”を被写体にできることがとても楽しい。ポートレートの銘玉、SEL85F18を思う存分振り回してきました。 このところ、カメラを持って出かける余裕がなくて、写欲…

 続きを読む
Posted in 写真

2021-10-24

今年もアサギマダラが飛来。 この蝶は毒を帯びて、鳥などの天敵から身を守っているらしい。だから胡蝶しのぶ(毒使い)がアサギマダラの着物を羽織っていたのだな、と今更ながら気付きました。 そして、これも今更ながら呪術廻戦のアニメを観終わりまし…