続きを読む
Posted in SONY カメラ機材

SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (2本目)

先日のエントリーでも触れましたが、SEL85F18を買い戻しました。昨年の4月に手放したので、1年3か月ぶりのご対面。 SEL1655GとSEL70350Gの二大APS-Cレンズが揃ったので、もう買い足すことはない、と考えていました。し…

 続きを読む
Posted in カメラ機材 ほしい物リスト

ほしい物リスト 22

最近気になっているレンズ、SIGMAの70mm、通称カミソリマクロ。 以前からマクロレンズが一本欲しいと思っていまして、純正ラインナップの50mmを考えていました。しかし、50mmだとSEL1655Gのズーム域と被ってしまうのが何だか勿…

 続きを読む
Posted in カメラ機材 SONY

SONY デジタルスチルカメラ RX100III DSC-RX100M3

今更ながらRX100M3を買いました、昔から欲しかったカメラ。 (まだ申請書類すら届いていない特別定額給付金に浮き立って財布の紐が緩んでいるのは間違いない。) 2014年発売のカメラですが、コンデジとしては一周回ってある意味「完成形」だ…

 続きを読む
Posted in カメラ機材

INPON L型クイックリリースブラケット SONY α6500専用

念願の大三元レンズ(SEL1655G)はフロントヘビーで重心のバランスが悪いレンズだった。 α6500で使ってみると、小指でカメラを支えるカタチになってしまいメチャクチャ指が痛い。1670Zとの差は約200g、重くなるのは気がかりでした…

 続きを読む
Posted in カメラ機材 SONY

SONY E 16-55mm F2.8 G SEL1655G

ついに念願の大三元レンズを手に入れた。 70350Gが抜群に良く撮れるので、常に持ち歩きたい欲求が日々高まっていました。しかしカメラバッグに入れるには超望遠は大きくて、予備レンズはあと1本しか収まらない。1670Zか2418Zか、どちら…

 続きを読む
Posted in SONY カメラ機材 ほしい物リスト

ほしい物リスト 21

レンズ(1655G)が欲しい気持ちが先走ってプロテクターだけ買ってしまった。仕事のストレスで物欲係数が上昇中、最近ちょっとしんどくて参っています。 純正の67mm、このサイズは装着できるレンズが多いのです。以前使っていた18200、現在…

 続きを読む
Posted in カメラ機材 SONY

SONY E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G

久しぶりにやってしまった、いわゆる衝動買い。 Amazonのポイントが6000円分あったのと翌日配送に惹かれて勢いでポチってしまった。なので計画性とかまるでない、ただ物欲に身をゆだねてイヤッホウ!したかっただけ。 1655Gではなく70…

 続きを読む
Posted in カメラ機材

Acru ハンドストラップ×フルレザー

2台目のカメラが欲しい気持ちが先走ってストラップだけ確保しました。 今使っているタイプの色違い、ライトブラウンだったかな。やはり革が良いですね、しっかりと手首に馴染む。 試着だけしてすぐに戻しました、とりあえず予備ということでストック。…

 続きを読む
Posted in カメラ機材 SONY ほしい物リスト

ほしい物リスト 20

今年も残すところあと2か月、そろそろ紅葉のシーズンが始まる。 最近気が付いたらレンズのことばかり考えています、以前書いた1655Gのこと。レンズを2本下取りに出すつもりだったのだけど、2418Zがメシ撮りに使えることに気付いた。当たり前…

 続きを読む
Posted in カメラ機材 SONY ほしい物リスト

ほしい物リスト 19

同じカメラを2台持つのはアリなのだろうか。 新しいレンズ(1655G)を買うと想定して、1670Zと2418Zは購入資金確保のために手放すことになる。そうなると手元に残るレンズは8518、5018、そして1655G(仮)の3本。 現在も…