カテゴリー: GORAKU

「辺境・近境」読了

緊急事態宣言下で2度目のGW、自粛ムードの中で遠出する気も起きず、久しぶりに読書。 今回選んだのは村上春樹氏の旅行記、海外(辺境)と国内(近境)の旅が交互に綴られています。海外の話は興味深いが内容がハード、「旅行とはトラブルのショーケースである」と氏も述べられている。交互に出てくる国内旅行の話が息抜きに丁度良く、ちょっとした休憩ポイントになっている。 中でも、うどんを食べるため…

続きを読む 「辺境・近境」読了

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

緊急事態宣言によって延び延びになっていたシン・エヴァンゲリオンがついに公開されました。 公開日は月曜日、私が映画館に行けるのは最短で土曜日、果たして1週間ネタバレを見ずに過ごせるのか。結果的にコピペの無差別爆撃を被弾してしまいました、とっさに目をそらしたのでノーカンと自己暗示。とは言え、完全にネ断ちするのは苦しいので、土曜日の朝一にサクッと観てきました。 以下、映画の感想など、…

続きを読む シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

「チェンソーマン」が面白い

鬼滅の刃を読み終えて、俗にいう”鬼滅ロス”なる喪失感を味わっている今日この頃。 最近、Kindleで気になる漫画を手当たり次第に買い漁っています。これはおそらく、昨年、小説で活字を読みすぎた反動なのではないかと思う。 こと漫画に関してはタブレットとの相性が抜群で、電子書籍を買う抵抗感がゼロになりました。 で、色々読んでいくうちに、話題作のチェンソーマンも…

続きを読む 「チェンソーマン」が面白い

「鬼滅の刃」を全巻読んだ感想

去年の大晦日は夕方からNHKをつけっぱなしにしていました。 紅白で歌うLiSAを観たいがためだったのですが、他の出演者も良くて思いのほか盛り上った。歌に集中することができて、無観客も案外アリかもしれない、なんて思った。 そんな大晦日、ついに鬼滅の刃の全巻セット(Kindle版)を購入しました。きっと、一年中あちこちで流れていた”紅蓮華”と”炎…

続きを読む 「鬼滅の刃」を全巻読んだ感想

2020年に視聴した番組を振り返る

今年観た番組。 ■アニメ・懺・さよなら絶望先生・かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜・かくしごと・鬼滅の刃 ■ドラマ・サ道・ウィッチャー・野武士のグルメ・深夜食堂 Tokyo Stories・全裸監督・孤独のグルメ Season8・ザ・ボーイズ・誰かが、見ている・タリオ 復讐代行の2人・岸辺露伴は動かない ■バラエティ・坂上忍流ディープな夜遊び・相…

続きを読む 2020年に視聴した番組を振り返る

「深夜特急6 南ヨーロッパ・ロンドン」読了

今年の夏、たまたま本屋で手に取った深夜特急の新装版。最終巻を読み終えたのでインプレッションを書き残しておきます。 香港から始まったユーラシア大陸横断の旅もようやく終わりを迎えた。東南アジア、インド、ネパール、中東、トルコ、地中海、そしてヨーロッパの西の端へ。 読み終えて心地良い疲労感を覚えた、沢木耕太郎と共に、読者である自分もまた空想の旅をしていたのだ。深夜特急は倹約の旅で、日…

続きを読む 「深夜特急6 南ヨーロッパ・ロンドン」読了

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

先週からおあずけを食らっていた劇場版「鬼滅の刃」を観てきました。 もはや社会現象となっている今年一番のヒット作。あんなに映画館に人がひしめいているのは久しぶりだった。 原作の漫画はまだ読んでおらず、アニメも最近になってプライムビデオで視聴しました。少年漫画の王道的な「努力」「友情」「勝利」の三本柱、無限列車編は中盤の山場あたりのようです。 ラスト30分は涙が止まりませんでした、…

続きを読む 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

「深夜特急5 トルコ・ギリシャ・地中海」読了

深夜特急の5巻を読み終えました。 トルコとギリシャの旅、ついにアジアを越えてヨーロッパへ足を踏み入れる。シルクロードの横断から旅の疲れが見え始め、当初の熱量を失いかけているように感じられた。香港に降り立った時のような興奮はなく、旅慣れてきたせいか好奇心も薄れかけている。 トルコではメッセンジャーとしての役目が待っていた。どうやら放浪の旅にも推進力となる1つの目的があったようだ。…

続きを読む 「深夜特急5 トルコ・ギリシャ・地中海」読了

Amazonプライムデー2020で買った物

緊急事態宣言の影響で10月に延期されていたプライムデー。今年は本を沢山買いました、ほしい物リストに突っ込んでいたものをポチポチポチっと。 ・独楽の科学 回転する物体はなぜ倒れないのか?・わたしを離さないで・四畳半神話大系・夜は短し歩けよ乙女・神々の山嶺 1~5 (Kindle版)・散歩もの (Kindle版) 文庫本ならいくら買おうが懐が痛むことはない、ホントに良い趣味を見つけ…

続きを読む Amazonプライムデー2020で買った物

「深夜特急4 シルクロード」読了

深夜特急の4巻を読み終えました。 デリーを出発し、パキスタン、アフガニスタン、イラン、と中東を横断する旅。3巻の最後が病に伏せて暗転して終了、みたいな感じだったので、その後が気になっていました。インドの底なしの退廃の中で、旅の目的を見失いかけているようにも見受けられた。 おんぼろの長距離バスを乗り継いでの移動は過酷ながらも楽しげだった。もしかすると、このバスの旅こそが作品名にも…

続きを読む 「深夜特急4 シルクロード」読了