カテゴリー: GORAKU
職場で金ローの「コクリコ坂から」の話をしていて、ジブリの新作映画のことを思い出した。宣伝や予告などの情報公開を一切しないという、謎に包まれた映画が金曜日に封切りされた。 公開当日まですっかり忘れていたのだけど、3連休の予定もなかったので映画館へ足を運びました。ネットの噂だとナウシカ2だとか囁かれていて、それはないだろうと思いつつ自分の目で確かめたくなった。 公開から間もないので…
7月9日の先行セールから始まり、過去最長4日間の開催となったプライムデー。狙い定めていた商品を色々と購入しましたので、ここでご紹介します。 ・Fire HD 10 Plus タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB スレート・【Fire HD 10・Fire HD 10 Plus 第11世代用】保護フィルム 反射防止 ブルーライトカット 2枚入り・Nextorage…
Amazonのポイントアップキャンペーンがあと数千円で完了という時、何を買うか。 今回は、ずいぶん前にほしい物リストに入れていた土岐麻子のアルバムを購入しました。レンタルも探したのだけど、地方だと大きめの店舗でも土岐さんのCDを置いていないのですよね。大手リサイクル店でもCDの取り扱いをやめるらしいし、音楽はデジタル配信に変わっていくのかな。 土岐麻子と言えば、美しく心地良い声…
相変わらず、ポイント還元が美味しい作品を求めてKindleで漫画を漁っています。今回探し当てたのは「モブサイコ100」、平均18%還元で結構お得。 いまや知らない人はいないワンパンマンの原作者、ONE氏の作品。昔アニメで少し見ていました、アレはたしか第一期だったと思う。 ■あらすじ主人公のモブこと影山茂夫は、師匠の霊幻新隆の元で除霊のアルバイトを勤める超能力者の中学二年生。しか…
話題の映画、エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(通称エブエブ)、観てきました。 今年のアカデミー賞で作品賞をはじめ、主演女優賞、助演男優賞など7冠を受賞した作品。助演男優賞を受賞したキー・ホイ・クァンという俳優さんの号泣スピーチを見て興味を持ちました。 「This is the American Dream!」 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説やグーニーズで子役…
もうすぐ公開から3か月を迎える映画版スラムダンク、ようやく観てきました。毎週、「次の休みに行こう」と考えながら過ごしていたのですが、中々タイミングが合わなかった。 スラムダンクが映画になると聞いて、TVアニメの焼き直しでもやるのかな?と思っていました。“THE FIRST”と冠していることから、2部・3部と続くものとも読みとれる。 しかし、映画は山王戦の…
昨年、ネットの書き込みで見かけたチェンソーマンのトリビア。 銃の悪魔に大量殺戮された死亡者リストの中に、漫画「フリージア」の主人公の名前があるという。意外なところで繋がった二つの作品、先行作品へのリスペクトだと思われます。 先日、Kindle本のセールで激安だったので、すかさずまとめ買いしました。 ■あらすじ架空の近未来の日本、元軍人の叶ヒロシは、ハローワークからの推薦で仕事の…
今年読んだ漫画。 ■少年誌・僕のヒーローアカデミア(1~36)・地獄楽(1~13) ・タコピーの原罪(1~2)・ルリドラゴン(1) ■藤本タツキ・藤本タツキ短編集 17-21・藤本タツキ短編集 22-26・ファイアパンチ(1~8)・ルックバック・さよなら絵梨・チェンソーマン(12) ■Kindle Unlimited・アクメツ【デジタル完全版】(1~18)・東京喰種トーキョーグ…
新海誠監督の『すずめの戸締まり』を観てきたので感想を書いておきます。 先週、テレ朝で「天気の子」をやっていて、公開日が近づいていることを知りました。金曜日の夜、発売日を迎えたタクティクスオウガを堪能する一方、映画のことが気になっていました。ネット予約を見るとまだ座席に余裕があったので、土曜日(本日)朝一のチケットを購入。 新海ワールドと言えば、女子高生が世界を救うというプロット…
待ちに待ったプライムデー、ほしい物リストに入れていたモノをポチポチと購入。 ・Fire TV Stick 4K Max・Microsoft Bluetooth マウス Camo Special Edition Nightfall Camo 第3世代の無印 Fire TV Stick を使っていたのですが、どうにもレスポンスが悪くて不満が募っていました。事前情報で4K Maxが半…