年末からちょこちょこ遊んでいるニーアオートマタ。 廃墟都市を彷徨うこと16時間、商業施設を抜けて古城に到達しました。 アンドロイドとか義体の設定は攻殻機動隊が好きなのですんなり入ってきました。 2Bのモーションがすごく良いですね、武器を振り回す様も全力疾走する姿も美しい。 声(石川由依さん)も良いし、お尻がぷりんぷりんなのも良い!です・・・。 武器は最初から持っている刀と遊園地…
赤魔道士の最終装備。 自分の場合はいわゆる殴り赤をメインでやっています。 アヤモコラッツァ+2が完成したことにより装備の更新がほぼ終了しました。 基本的に着替えはなし、全ての局面をこれで戦います。 メイン:エクスカリバー119+ サブ:ターニオンダガー+1 投擲:銀銭 頭:カマインマスク+1(タイプD) 胴:アヤモコラッツァ+2 手:アヤモマノポラ+2 脚:カマインクウィス+1…
毎週楽しみにしていた宝石の国が終わってしまいました。 月刊アフタヌーンで連載中。 市川春子原作の人気コミック「宝石の国」。 月から飛来する謎の敵「月人」と宝石たちとの戦いを描く、アクションファンタジー。 彼らは鉱物なのでダメージを受けるとヒビが入ったり割れたり、最悪砕け散ったり。 でも不死身なので死んだりはしないようです、破片を集めて接着剤でつなげば元通り。 不思議な世界観です…
ついにモンハンのβテスト開始。 FF11とニーア、片手間でデスチャと忙しい日々を送っておりますがこれはやっとかないとね。 プリセットの金髪ポニーテールが可愛い。 やっぱり女性キャラの方がスタイル良くて装備が映えますね~。 本サービスでは何体かアバターを作れるのでしょうか。 とりあえず太刀を使ってみました。 私のモンハン歴は2006年のPS2版モンハン2で終わっていてそれっきり。…
年末~年始用のソフトを1本購入しました。 昨日の記事を書きながらムラムラしていたのです。 ニーアかFF12か、あるいは両方か、でも今2本も買うと遊ぶ時間ないもんなぁ。 極力積みたくない、という気持ちがあるので1本選んでNieR:Automataにしました。 現在40%オフのセールが来ていて、さらに10%オフのカート割引クーポンも発行されています。 トータルで46%オフ、半額まで…
赤魔道士のジョブポが1900に到達しました! 普段ジョブポ稼ぎの時間は作っていません。 ソロでアンバス突入時にちょこちょことキャパポ指輪を使っています。 このままゆっくりと緩やかに私はジョブマスターになってゆくのでしょうね。 早ければ今回のキャパポCP期間中に終わってしまうかもしれない。 赤マスターって言ってもなぁ~~。 ずっとソロなもんでPTでの立ち回りはさっぱり分からんです…
タイヤの皮むきを兼ねてちょっと早めにスタッドレスに換装。 REVO2の後継のブリザックVRX。 今はさらに後継のVRX2という商品も出ているようです。 ロードノイズが少し気になるけど、一皮剥ければおさまるでしょう。 ホイールはマナレイのロードライン101Sというアルミ。 タイヤ館に陳列されていたものをディスプレイ買いしました。 ビビッときましたね、なかなかクールですよ。 今週末…
次のアンバスの難易度がどのくらいか分からないので、とりあえず今月アヤモ胴を取っておきました。 1章とてやさ周回で焼印を2ダース消費しました、焼印があるとずいぶん早いですね。 ジャリHQを取ったときは2章ふつうを150戦くらいやった覚えがあります。 今考えるとよくやっていたなぁ、と思うw 今月は蝉ゲーでしたね、即死があるのがスリリングでした。 スロパラブラインが入るので蝉回しも楽…
スタッドレスを買ってきました、早めに冬じたく。 安全性を考えて、ブリザックのVRXにしました。 Zの頃にお世話になっていたタイヤ館さんで購入。 夏場から調べていたのですがうちのオッティ(RX)は13のホイールを履けない模様。 中身がekスポーツなのでブレーキローターとキャリパーがデカいらしいです。 というわけで14インチのスタッドレスにしたのですが、結構いい値段しました。 軽自…
スニーカーを新調しました。 オールスターの白レザー。 ABCマートに寄るたびに気になって試し履きしていた一足。 今日こそ買うんだ、と意気込んで入店! しかし、ちょうど在庫がなく展示品のワンサイズのみしかありませんでした。 アッパーに黄ばみが出てきてるので値引きします、とのこと。 たしかに片方だけベージュに変色している。 まぁでも、逆に味が合って良いんじゃない?という気がしたので…