カテゴリー: 写真

2023-03-25

天気予報では雨だったのだけど、日が差してきたので桜を撮ってきました。 今週・来週と、天気が安定しないので、撮れるうちに写真に収めておきたい。 まだ五分咲きといったところ。満開を迎えるのは来週末くらいかな。 桜が咲き始めて、季節が一巡したことを実感します。昨年は希望に燃えていましたが、新しい職場では悪戦苦闘しております。 苦しい時はカメラを持って出掛けるのが私流の息抜きルーティン…

続きを読む 2023-03-25

2023-03-05

ウメジローを求めて防府天満宮へ。 午前中を狙って出掛けたのですが、かなり混雑していました。やっと見つけたメジロも人の気配があると逃げてしまう。決定的なシャッターチャンスは訪れなかった。 何年か前に行った、北九州の白野江植物公園のメジロは人に慣れていたのだな。 それはそうと、梅の写真は難しい。花にクローズアップするにしても、背景を考えないと何でもないただの木になってしまう。 まだ…

続きを読む 2023-03-05

2023-01-26

天王洲アイル。 普段使わないマニュアルモードで光跡を撮ってみました。撮った後に東京タワーがチラッと写っていることに気付いた。 駅に降りた瞬間に、思わず息をのんだ。TVドラマの一場面のような景色が眼前に広がっている。 チープなスリルに身をまかせたい気分です。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G

続きを読む 2023-01-26

2023-01-01

あけましておめでとうございます。 今年も初日の出を拝んできました。だるま朝日を求めて床波漁港へ。 午前5時起床、昨年は寝坊してしまったので今年は気合で起きました。気温は3度、ダウンの下にフリースを着込んだのでそんなに寒さは感じなかった。 東の空が明るくなってくる。しかし、水平線の雲が分厚い。 晴れてくれたお陰で今年も初日の出を見ることができました。 日の出を見に来ていた方にお話…

続きを読む 2023-01-01

2022-XX-XX

5月、博多に旅行した時に立ち寄った中洲の丸源36ビル。 とても古い建物で、モノクロにしてみたらノスタルジックな写真が撮れた。今思うと、この頃は感染者数も減少傾向で比較的落ち着いていました。現在は第8波がゆっくり拡大中、どうなることやら。 写真をプレイバックしながら一年を振り返る。 1月、日商簿記2級の試験に向けて追い込みの猛勉強。 3月、実は今年転職しまして、この頃は就職活動の…

続きを読む 2022-XX-XX

2022-10-23

写真の修行。 コスモスの写真は難しい。 ちょっと風が吹いただけでピントがズレてしまう。でも、風に揺られている時が一番美しい。 秋になってアニメ視聴を再開しました。 ・チェンソーマン・うる星やつら・機動戦士ガンダム 水星の魔女 絞りまくって、この3本に厳選。 鬼滅よりも呪術よりもチェンソーマン推しの私として、観ないわけにはいかない。2話目にしてアキとパワーが登場、1クールでどこま…

続きを読む 2022-10-23

2022-09-23

写真の修行。 桜山南原寺の彼岸花。 台風14号の過ぎ去った後、まだ花を咲かせていました。ただ、見頃は一週間遅かったかもしれない。 体も心も休まらないストレスフルな今日この頃。たまにはじっと目を閉じて、瞑想に耽ってみるか。 Kindleアンリミテッドに東京喰種が来たので少しずつ読んでいます。ヤモリを倒したあたりから段々面白くなってきました。この辺は昔アニメで見た記憶がうっすらあり…

続きを読む 2022-09-23

2022-08-15

写真の修行。 無性に海を見たくなって焼野海岸へ。 最後に海に入ったのはいつだっただろう。多分、もう泳ぎ方を覚えていない。 連休明けの憂鬱さに耐えるために、連日カメラを持って動き回っています。でも、なかなか気持ちを切り替えられないのですよね。 根本的な問題と向き合わないと、いつまでたっても解決しないのだろうな。 撮影機材:ILCE-6500 | E 16-55mm F2.8 G …

続きを読む 2022-08-15

2022-08-14

納涼、風鈴祭り。 最近夕立が多くて、夏だなぁ、と実感します。ザーッと雨が降ると少し涼しくなる。 アスファルトから立ち昇る水蒸気のように、盆休みはあっという間に消え去ってしまう。 キタムラに寄ってα7IVを触ってきたのですが、ちょっとデカ重すぎませんかね。α6600もそうだけどグリップが明らかに太い、欧米人の手のサイズに合わせているのだろうか。 APS-Cの新型はZバッテリーでな…

続きを読む 2022-08-14

2022-08-11

写真の修行。 花の海のひまわり畑、今年のひまわりは背が高い。午前中を狙って出かけましたが、汗だくになりました。 去年の今頃はオリンピックで盛り上がっていたのが、今はウソのようです。つくづく、良いことは長く続かないものなのだなぁ、と思う。 ブルーベリーのかき氷に練乳をトッピングしたもの。大粒で新鮮でめちゃくちゃ美味かったです、さすが農場のかき氷。 今日から盆休みに入りました。 旅…

続きを読む 2022-08-11