カテゴリー: OTHERS

10連休の終わりに

天皇陛下御即位と改元に伴う異例の10連休が終わる。 旅行や遠出はしなかったけど、自分用のメモとして何をしていたか書き記しておきます。 4/27 散髪、古着屋、給油、PSストアカード購入、夕日を撮る 4/28 ウォーキングデッド視聴開始、日の出のロケハン 4/29 Tシャツと靴下まとめ買い、マッサージ、スーパーに買い出し 4/30 掃除、奪われし玉座プレイ開始、改元特番で日付を跨…

続きを読む 10連休の終わりに

ほしい物リスト 17

新しいiPad mini(第5世代)が欲しい。 先日、Kindleの週替わりまとめ買いセールで火の鳥とどろろをゲットしました。 どろろはプライムビデオで視聴しているアニメの影響で原作も読みたくなった。 手塚作品は子供の頃よく読んでいたのだけど、どろろは読んだことがなかったのです。 しかし魍魎戦記MADARAにハマっていた時期もあり、興味は持っていました。 電子書籍は全巻セットを…

続きを読む ほしい物リスト 17

IQOS 3

4月から新型のIQOS3を使っています。 チャージャー、ホルダー、ともに2.4以前から形状が一新されました。 吸い心地に変化はないけれど、新しいデザインはわりと気に入っています。 フィリップ・モリスの体験販売で購入、割引してもらった。 連続使用可能な一体型のMULTIと迷いましたが、とりあえず従来型。 ネイビーは体験販売でないと買えないそうで猛プッシュされました。 このIQOS…

続きを読む IQOS 3

無印良品 ステンレスユニットシェルフ

良品週間でユニットシェルフを購入。 以前スチールを買いました、今回はステンレス、棚材はウォールナット。 この棚を設置するために断捨離して空きスペースを調整していました、3段の一番小さいタイプ。 どうも部屋の隅がごちゃごちゃしていたので整理したかった。 天板にはFF11用のノートPC、中段にはプリンター、下段には仕事用のバッグ。 先日ゲーミングPCを処分しましたが、WBCの時はち…

続きを読む 無印良品 ステンレスユニットシェルフ

マニフレックス モデル 246

マットレスを買い換えました。 昨年、無印の収納ベッドを購入、前のベッドのマットレスをそのまま使いまわしていました。 しかし全高が高くなりすぎて、ベッドに腰かけて靴下を履いたり着替えたりがしづらい。 収納ベッドの圧迫感にマットレスの圧迫感が加算され、とにかく鬱陶しい(全高50cm)。 10年ほど使用しており、スプリングが若干ヘタってきたのも買い替え理由の一つ。 背の低い、スッキリ…

続きを読む マニフレックス モデル 246

出雲大社2泊3日の旅

下道を使い片道およそ300km、所要時間は7時間ほど。 休憩は十分にとりましたが、いやぁ、これはかなり堪えました。 10年前にZで来た時は高速を使って片道3時間の日帰り旅行でしたからね。 ビューンとあっという間だった、Zはとんでもない運動性能だったのだな、と改めて思う。 稲佐の浜の夕日が撮れたので、今回の旅の目的は達しました。 しかし、ここまで来て出雲大社へお参りしない理由はな…

続きを読む 出雲大社2泊3日の旅

旅の支度

天気予報通り、今日は初雪が降りました。 ちょっとだけ積もったけど昼前には解けてしまった。 今年は暖かいですね、昨年の冬が厳しすぎたのでそう感じるのかもしれない。 まぁ大寒波に来られても、私にはもう食いしばる奥歯がないのですがw 旅行の日程を考えながら過ごしています。 ビジネスホテルと下道を使ってのんびりと貧乏旅。 レンズを1本買い足すか思案中、あまり荷物を増やすのもどうだろう、…

続きを読む 旅の支度

GREGORY ASCEND GRID DAY

2019年の初買い物、グレゴリーのバックパックを購入しました。 昨年の夏にTHE NORTH FACEのシャトルデイパックを購入したのですが、どうも馴染まなかった。 角ばっていてビジネス感ランドセル感が出てしまうのです、もっとカジュアルなものが欲しい。 というわけで?アセンドグリッドデイをチョイス、こちらもノートPCを収納できるタイプです。 元々グレゴリーを買うつもりでしたしね…

続きを読む GREGORY ASCEND GRID DAY

秋吉台の日の出スポット覚書き

秋吉台、カルストロード周辺。 初日の出を見るために撮影ポイントを何箇所か下見して回りました。その時のインプレをメモとして残しておこうと思います。 ・秋吉台カルスト展望台 駐車場:○飲食施設:○トイレ:○ ジオパーク認定されて以降、手を加えられているようで、食堂がカフェに改装されていました。ここは観光施設として充実しているのでゆっくり滞在できます、人も多い。今回はよりディープな場…

続きを読む 秋吉台の日の出スポット覚書き

ほしい物リスト 16

Google Pixel 3 SIMフリーだけどちゃんとしたAndroid端末が発売されました。 いわゆるリファレンス機という位置付けで、この端末を基準にアプリ開発が行われる。 Galaxyは好みじゃないしXperiaは重たいし、Huaweiはあんなことになっちゃったし。 どれを買えば良いのか分からない状況で新型リファレンスモデルの存在は大きい。 しかし価格設定が何だかおかしな…

続きを読む ほしい物リスト 16