カテゴリー: OTHERS
夏休みの思い出作りにちょこっと出かけてきました。 気分転換に美術館、ずっと引きこもっていては気が滅入る。 なんと、コロナ対策で美術館も事前予約の定員制になっていた。日にちと時間帯を指定して、QRコードチケットを購入しておかなければならない。で、入館時にスマホのQRコード画面を読み取ってもらう、という流れ。 午前中が空いていたので10時30分に予約。 昼飯は一の坂川の喫茶店に寄っ…
昨年購入したIQOS3の調子が悪いので新型に買い替えました。春割のキャンペーンを利用して3000円引きで買えた、カラーはベルベットグレーをチョイス。 最近LEDが赤点灯して正常に充電できないことが多発、どうもバッテリー不良のようです。しかも吸いたいときに充電不良に気が付くので、ヤニ切れと合わさってストレスがマッハ。前の機種もそうだけど壊れるのが早い気がする、自分の吸い方だと1年…
3月19日~20日の2日間で思い立って京都へ行ってきました。 新型コロナの影響で外国人観光客が激減して、京都の有名どころがガラガラに空いているらしい。2月にそんな情報を見て、京都に行くなら今しかないのではないかと思い焦がれていました。 一応こじんまりと計画を立てました。 1日目:清水寺→二寧坂→八坂神社→祇園→三十三間堂2日目:伏見稲荷大社 京都駅周辺に集中して日程を組む。 ホ…
レンズ(1655G)が欲しい気持ちが先走ってプロテクターだけ買ってしまった。仕事のストレスで物欲係数が上昇中、最近ちょっとしんどくて参っています。 純正の67mm、このサイズは装着できるレンズが多いのです。以前使っていた18200、現在持っているレンズだと85F18、そして先月購入した70350G。プロテクターに拘りはないのだけどGレンズを迎えるなら純正かなと、うーむ、拘ってい…
2020年の初買い物は吉田カバンの小型ショルダーバッグ。 買い物で物欲を発散することは心と体の原動力となり、とても大事なことだと最近思うのです。絶対に必要なモノではないけれど初売りにも行かなかったことだし、ちょっと贅沢しました。 で、これを何に使うかと言いますと。 ズバリ御朱印帳入れです、今回はサイズに少し余裕があります。幅、高さ、奥行きにクリアランスがあり、なんなら2冊くらい…
福島 白河だるま総本舗 × BEAMS JAPAN / 別注 豆だるま 3個セット今年の2月、出雲大社を参拝してきました、その時お願いしたわけです。 「神様、お金が欲しいです。」 お恥ずかしい話ですが、神前で頭をよぎったのはまさに「お金」wまぁ300kmも走ってお参りしたのだから、どんなことをお願いしても罰は当たるまい。 今年も残り1か月という12月の頭、ちょこちょこ買っていた…
ユーザー登録していたカロッツェリアからハガキとメールが届いた。 地図更新データ料金が16,000円(税別)から3,600円(税別)に大幅値下げされるという内容。カーナビもサブスクの時代か、このくらいの負担なら気軽に更新できる。 手順が少し分かりにくかったのでメモ。 ・カロッツェリアにユーザー登録(ハガキが届いているならすでに登録済)・ナビスタジオというアプリをダウンロード・車の…
1,480円もするキャップ様。 アイコスを吸っていると、たまに葉が詰まりすぎて加熱ブレードに刺さらないことがある。そういう時はいったん抜いて指で葉部分をほぐし、もう1回刺すという作業をしています。ほぐしたヒートスティックは味が落ちるのであまりやりたくない。 定期的にアルコールと綿棒で清掃はしているのだけど、最近刺さらないことが増えました。どうもキャップの内側が熱で変形しているよ…
前回か前々回の良品週間で買っておいた新しい掛ふとんカバー。柔らかくて肌触りが良いです、よく眠れそう。 今週から最低気温が10℃を下回るようなのでそろそろ掛ふとんを出そうかな、と。なかなか寒くならないので出番が回ってこなかった、今年は暖かいですね。 今日は振替休日で週末から3連休、何だか秋に入ってから連休が多い。休みすぎて休日にやることがなくなってきましたよ、紅葉まであと2週間く…
ラグビーワールドカップで盛り上がったアツい一か月が終わった。 決勝戦ともなると両チーム慎重で中々トライに繋がらない、これがゲームの難しさ。日本を破った南アフリカを応援していたのですが、気が付くとイングランドを応援していました。勝負が見えてくると負けている方を応援してしまう、不思議な心理効果。 知らないスポーツでも一か月も見続けると何となくルールを覚えるものですね。ノックオン、ノ…