カテゴリー: OTHERS
平成30年12月23日の関門海峡、平成最後の天皇誕生日、天気は全国的に雨。 今夜はクリスマスイヴイヴ、イヴの前夜だからもう一個イヴが付くのだと。 そんなことを山下達郎のラジオで言っていました。 ここ数日暖かいのでクリスマスって感じはあまりしない。 一方、冬タイヤの交換は予約がパンパンに入っていて来週にずれ込みました。 今日は久しぶりに火の山を登ってきました。 元日に平成最後の初…
DELLのブラックフライデーセールがスタート。 夏に1台買ったばかりだというのに、また物欲の黒い炎が燃え盛っている。 Inspiron 13 7000があまりにも使い心地が良く、母艦の15インチも7000シリーズにすげ替えたくなった。 フルアルミボディの質感、キーボードのストローク、美麗なIPS液晶、SSDによる爆速起動。 特にSSDの恩寵は凄まじく、もうHDDに戻れないと思う…
自室のソファ、カリモク60 Kチェア 2シーター (旧タープグリーン)。 7月にオーダーしていた座面シートが届きました。 パーツごとにバラ売りしてくれるのはありがたい。ステッチなしの旧タイプも受注生産ですが入手可能です。 スタンダードブラックを2年、タープグリーンを8年、計10年ほどKチェアに座っております。新色のタープブルーに買い替えも考えたのだけど、ボタン締めとステッチの加…
3年ぶり2回目、またSurfaceが欲しくなっている。 Surface Go (4GB/64GB) (8GB/128GB) の2パターン。 Pentium Gold 4415Yというよく分からないCPUを積んでいます。 省電力モデルかな、性能はCore m3クラスだろうか。 価格はもう少し何とかならなかったのかと思いますね、この機種にはOfficeいらないでしょ。 ゲームもそう…
先日の旅行に持って行ったバッグ。 ノートPCが入るリュックが欲しかった。 グレゴリーのカバートミッションデイを探していたのだけど置いてなくて、もうコレで良いかな、と。 出来れば現物を確認してから購入したかったのです。 VAIO Fit 15(15.6インチ)、背面のPC用エリアにすっぽり収まります。 スリーブはクッション性のある素材なので安心感があります。 4つのエリアに区切ら…
太宰府から博多駅に戻りホテルにチェックイン。 シャワーで汗を流したあと、部屋のセッティングを確認していると激しいゲリラ雷雨。 今日はもう外出できんかなーと思っていたら日が落ちるころには雨が上がりました。 晩飯を求めて夜の中洲をぶらぶらと散策、やっぱり屋台だよね。 雨上がりということもあって外は夏の夜のにおいが充満している。 屋台の通りはお客さんでいっぱい、盆休みだから大混雑して…
仁和寺の千手観音菩薩立像。 九州国立博物館に行ってきました。博物館は全面ガラス張りで景色の映り込みが美しい。 トンネルを抜けると突如現れる巨大な流線型の断面に圧倒された。 こりゃすごいですわ。 仏像群の神々しさ、ここだけ撮影OKなので3度見くらいしてしまいました。他の展示室にあった両界曼荼羅も良かった、密教の世界はすごい。 土偶埴輪ガチャを回してみたのだけど、目当てのものが出な…
久しぶりにカメラバッグを新調しました。 5年使ったLCS-EMEがヨレヨレになってきたのでそろそろかな、と。 カメラもレンズも入れ替わったのでバッグも替えてしまおう。 似たようなバッグを探していたら、thinkTANKphotoのターンスタイルという商品に辿り着いた。 やはりカメラバッグはスリングバッグタイプが使いやすいと思うのです。 だいぶ余裕があります、フルサイズ機(α7シ…
去年の夏に買ったアイコスが寿命を迎えました。 ちょうど一年くらいもったかな、どうもホルダーの故障のようです。 加熱ブレードが焦げ付いていたからなぁ。 ヤニ切れの禁断症状が出る前にコンビニへダッシュ。 売り切れ注文とかなくてサクッと買えました、在庫が安定してきましたね。 今回はホワイトを買ってみました。 素焼きの陶器のような質感で、傷つきにくい汚れにくい印象。 ネイビーとは表面の…