月: 2021年9月
Voice of Cards ドラゴンの島、体験版を遊んでみました。 TRPG(テーブルトークRPG)をモチーフに全てをカードで表現したRPG。テーブルトークRPGって今の人は知っているのかな、私は中学生の頃に少しだけ遊んだことがあります。仲間内で集まって秘密の儀式をしているようで楽しかった、結構真面目に自キャラの設定を作りました。 製作陣はヨコオタロウ氏、齊藤陽介氏、岡部啓一…
青眼の白猫(ブルーアイズ・ホワイト・キャット) 憂いを帯びた瞳で何を想うのか。 ジョギングコースの彼岸花が先日の台風でなぎ倒されていた。そろそろ撮れると思っていたのに、切ない。 暇つぶしにPS4の体験版を何本か遊んでみる。テイルズ オブ アライズとスカーレットネクサスが結構良い感じだった。旬のゲームを選ぶならテイルズなのだけど、絶対年末セールに来るよな~。 とりあえず、今は11…
2回目のワクチン接種(ファイザー)を受けてきました。 1回目の注射がめちゃくちゃ痛かったので警戒していたのだけど、今回は全く痛くなかった。あれ?本当に今打ったんですか?というほど何も感じなかった。 しかし、翌日現れた副反応によって間違いなく打たれたことが分かった。朝起きて感じる倦怠感、接種部がズキズキと痛む、寒気を感じて体の節々が痛む、特に腰。昼過ぎから発熱して37.2℃出まし…
就寝前の読書用にベッドサイドに小さな灯りがほしい、と常々考えていました。 ネットで探すと、クリップライトには電池式、タッチセンサー式など様々な種類があります。しかし、デザインを見比べてみると、やはり無印良品が一番シンプルで無難でした。 同社の収納ベッドのヘッドボードに挟んでいます。ヘッドボードはベッド購入時に迷ったのだけど、着けておいて良かった。 読書用として充分な明るさ、LE…