
「孤独のグルメ」という漫画、病院の待合室でよく読んでいました。
グルメものでも美味しんぼとはこんなに切り口が違うものなのか。
病院に行くときは孤独のグルメの続きが読めるのが楽しみでもありました。
現在プライムビデオで実写版が配信中、個人的にこれは夜食の友に最適なドラマです。
シーズン3まで視聴しました、ドラマ版のゴローさんは毒気が抜けてややマイルドになっている。
で、ドラマが面白いので改めて原作の漫画版を買ってみました、逆流現象。
すると井之頭五郎(主人公)のセリフが松重豊さんの声とBGMで再生されるわけです。
前から見知っていた「孤独のグルメ」という漫画が新しい何かに変容した。
思えば今年はプライムビデオにどっぷり浸かった一年だった。
やはり深夜アニメを録りためるにしてもストレージには限界があります。
コレを消してアレを録画予約して、結局見ないまま消すしかない!?みたいなことも多々あります。
そういう煩わしい作業から解放された、ストリーミング移行は避けられない運命なのだと思う。
何となく入会してみたAmazonプライムですが大当たりでしたね。
Amazonクラシックカードにも入会しました、通販サイト系が一枚欲しかったのです。
どうせポイント還元されるならAmazonに集約しても良いかな、と。
気が付けば生活もAmazonに依存しつつあるのであった。