月: 2023年4月
Posted in 雑記
佐藤健寿展 奇界/世界
2023年4月23日
山口県立美術館で開催中の「佐藤健寿展 奇界/世界」に行ってきました。過去20年間で120カ国以上を巡った写真家、佐藤健寿氏の個展。 写真家の個展について、アマチュアフォトグラファーの端くれとして日頃から強い関心を持っています。今回の佐藤…
「モブサイコ100」読了
2023年4月8日
相変わらず、ポイント還元が美味しい作品を求めてKindleで漫画を漁っています。今回探し当てたのは「モブサイコ100」、平均18%還元で結構お得。 いまや知らない人はいないワンパンマンの原作者、ONE氏の作品。昔アニメで少し見ていました…
Posted in 写真
2023-04-01
2023年4月1日
厚狭川河畔、満開の桜。 年度末の激務で粉々になった脳に、花の白さが眩しい。 SEL70350G、衝動買いだったけど、本当に良いレンズだと思う。APS-Cに限れば、SEL1655GとSEL70350Gの2本があればアガリです。あとは好みで…
こんな記事も書いています
Posted in PlayStation 4
この碧き空よ永遠に
2020-09-13
ついにゴースト・オブ・ツシマをクリア! (ネタバレは避けたつもりですが、物語の核心に触れている可能性もありますのでご注意下さい。) 先週まで豊玉をうろうろと放浪していたのですが、ストーリーの先が気になって仕方がない。後戻りできないメッセ...
Posted in 写真
2018-05-04
2018-05-04
無性に夕日を撮りたい。 皆さんスタンバっています、私もかれこれ3時間前から待機していました。 昨日一昨日とひどい嵐でしたからね、今日こそは撮る。 さよなら太陽、また明日。 α6500の電子水準器はとても頼もしい。 今日も風が強くて寒かっ...
Posted in ヴァナ・ディールの記憶
星唄ミッション 第3章
2015-11-19
FF11、最後のメジャーバージョンアップ。 当日は大混雑でした、POLで弾かれてまともにログインできなかった。リトライ祭りもこれで最後だと思うと感慨深いものがあります。インストールした後も、名残惜しくて中々プレイできませんでした。 でも...
SONY デジタル一眼カメラ α6500 ILCE-6500
2018-04-15
来週末まで待てない! 今回はキャッシュバックの準備とか色々ありますからね。 フライングで開梱してみました。 金属ボディの質感がたまらんです、ボタン類を含めた全体の剛性がすごい。 α6000のボディもこんな梨地にすればプラ感が薄まる気がす...
無印良品 バーを自由に調節できるハードキャリーケース
2023-06-04
今年の1月、東京へ行ったときに使用したスーツケース。 急なことで商品を選ぶ時間もなかったので、無難に無印良品で購入しました。これまで旅客機に乗ることがなかったため、人生初のスーツケースです。 容量は機内持ち込みできる36Lにしました、手...