今日は少し遠出をしてきたのですが、ひとひとひと、人の海。
結構写真を撮ったのだけど、使い物になるものが一つもなかった。
露出を失敗しました、あーもう、ダブルでくたびれました。
昨日見た映画、セッション。
プライムビデオが猛プッシュしてくるので何となく見たのですが、すごい映画でした。
全く展開を予想できなかったですね、音楽教師のフレッチャーに狂気を感じる。
学生のサクセスストーリーかなんかだと思ったら全然違う方向に向かっていったという。
緊迫感がずーっと続いてラストまで集中して見入ってしまいました。
でもフレッチャーみたいな人は現実世界にもいますね。
情熱が妄執みたいになってしまった人、ニーマンの悔しいという気持ちも分かる。
悔しいから負けを認めたくないから、結果として加害者を庇ってしまう状態ってあります。
負の感情をエネルギー源にしているところに共感しました。
人間だものね、F○CKYOUがパワーになるんですよ。
Amazonプライムはなかなか面白い。
ネト充、恋雨、キルミーベイベー、墓場鬼太郎。
連休中にもう何本か映画を観たいな。